小学生の子供同士の約束はアバウト!親たちが振り回される色々な問題
<広告>

子供同士の約束はアバウト!親たちが振り回される色々な問題 by ぎん

<広告>

   

【遊ぶ約束、幼稚園の頃は・・】

幼稚園の頃は、園バスを使っていた事もあり友達も家が離れている子が多かった為、遊ぶ約束は・・

幼稚園では親同士が遊ぶ約束をしていた親同士がメールや電話で「遊ぶ場所」「時間」等の詳細を決めていた。

しかし!小熊も小学生になり・・

自分で遊ぶ約束をするようになりました!!

学校に友達も沢山出来て、「遊ぶ」約束まで連日してくる・・。

小学生になって自分で遊ぶ約束をしてくるようになった

うん。約束をして遊ぶのはとても良い事だ!

良い事なんだけど・・それと同時に・・とある問題が発生してしまった。

 

【子供同士の約束アバウトすぎる問題発生!】

小熊(息子)が学校から帰宅後・・。

小学生の息子が友達と遊ぶ約束をしてきた

小学生の息子が友達と遊ぶ約束をしてきたのでどこで何時にあそぶのかを聞くママ

子供同士の遊ぶ約束はアバウト

ただ・・子供同士「遊ぶ約束」のみ交わして・・

重要な部分すっ飛ばしてるぅう!

集合場所と時間決めずして君達どうやって遊ぶおつもりぃい!?

アバウトにも程があるぅう!!!

 

◆他にもこんな事があった。

子供同士の遊ぶ約束は適当。遊ぶ友達の家がわからない

(小熊)お母さん、僕をC君のお家に連れて行って!

(ぎん)うぉおい!!今日初めて聞いたC君の家が私に分かる訳なかろう!

しかも私はスーパー方向オンチだぞ!

その上そんな大雑把な情報のみで探せと?OK!無理でごじゃる!!

 


◆こんなパターンも有る。

子供同士で遊ぶ約束をしたけれど他の用事があって遊べなかった。

子供だから、習い事とか用事があるのをうっかり忘れて約束をしてしまうっていうの・・ありますよね!

勿論、この逆も(小熊は今日遊べないのに約束をしてしまったパターン)もあります。

こう言う時に、相手の連絡先が分からなくて困る事があります・・(^^;)

(今は個人情報の問題で連絡網が無いので不便。)

 

【まだまだあるよ・・】

●話の行き違いで、集合場所・遊ぶ友達も最初の話からかけ離れていっていた、ミステリー事件

●初めに「遊ぼう」と約束をしていた友達が居たが、学校終わりに他の子から「遊ぼう」と言われると、子供って忘れてすぐにそっちに流れていくよね事件

などなど・・本当に大雑把でアバウトな子供同士の約束・・。

(ご近所同士が遊ぶならこういうのは起こらないんですが、友達皆がご近所ではなくバラバラなんでこういう結果になるのかなw)

そして・・それに振り回される親達(゚ω゚`)Ξ(´゚ω゚)

 

遊びに行ったら遊びに行ったで・・帰宅時間が過ぎると・・

子供が帰宅時間に帰ってこないので心配する親

不安が凄い襲ってくるし・・。

うん・・いろいろ振り回されっぱなしですわ・・。

 

<広告>


⇒作者:ぎんさん
ぎんさんの作品をもっと読む
しくじり育児を読むtit-main

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぎんさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 小学生, 遊び

<広告>



 - しくじり育児, 小学生, 遊び


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

サインしなきゃいけない?病院で渡された『子供の治療に学校保険は使わないという誓約書』【手が出る子⑫】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

4歳児の抱っこでお昼寝…もう限界!やっとベンチに座れたものの…【お昼寝難民と謎のおじさん⑤】 by 星田つまみ

関連記事:

警察へ通報した目的は?一つはっきりと言えることは…【うちの子は絶対に盗んでません!第130話】by こっとん

関連記事:

隣近所の人には無理!!確信を持って児相に通報できる人物は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第129話】by こっとん

関連記事:

トイレに行けない保育園。園児が怖がる、お昼寝時間の“おかしなルール”【劣悪な保育園に転園した幼少期の話①】 by ぽよ母