高校生になり変わってきた学校の空気。中高一貫校に高校からの入学組が入ると…【中学受験をした話⑩】 by ぴなぱ

<広告>
前回の話で、中3の私は「頑張らなくていいのか?」と疑問に思いました。高校生になって、こういう雰囲気になって…
私には飛び抜けた才能はありません。周りを見ていて、そういうものがないのは明らかでした。でも頑張ったら、少しはマシになりました。
今でこそこんな気の抜けたイラストを描いていますが、当時は結構真面目な絵を描いていたんですよ。
才能の差は埋められないけど、内部生ということにあぐらをかかず、もっと早く頑張っていればよかった。そうしたらもっと何か掴めたかもしれないのに。
中学の3年間、せっかく私立に入れてもらった貴重な期間を、もしかしたら私は無駄にしたのかもしれないと、心のどこかで思うようになりました。
続きます。
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!
⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~
★フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>