<広告>

【子育てあるある話】なぜいつも間違っちゃう?!姉妹間の名前の呼び間違え!

<広告>


   

きのかんち先生の「まいほーむ」更新中です♪

姉妹間の名前の呼び間違え

母「ナル!2階からアレ持ってきてほしいんだけど!」

「ナル(次女)じゃなくて、めんこ(長女)だよ!」と、めんこ。

母「めんこ~!ご飯持っていくの手伝って~!」

「めんこじゃないでしょ!ナルでしょ!」と、ナル。

なんかいつも、2人の名前を逆に読んでしまう…。

母「いっそのこと、2人の名前を交換したら…。」

めんこ・ナル「そんなのダメ!!」

なぜかいつも反対になっちゃうー。

関連記事:ゴメン子供たち!子供が4人もいると・・・すごくよく名前を呼び間違える。

関連記事:【あなたは誰?】人の名前を覚えるのが苦手なママが過ごした冷や汗をかく幼稚園3年間!

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

「まいほーむ」32話を最初から読む
名称未設定-2

 

フォローしてきのかんちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 姉妹 , ,

<広告>



 - 女の子, 姉妹 , ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

突然話し始めた娘。一気に発語の坂を上り続けたが、他の子と比較すると...【長女ななの発達の話㉖】by まめすけ

関連記事:

小学生になってからの、長女の私服選びは…?【こだわり強めな長女の服装問題⑰】 by ぴなぱ

関連記事:

思春期の娘への対応を『声をかける』から『見守る』へシフトチェンジした結果…【娘と母と思春期の葛藤⑥】 by おかゆ

関連記事:

ついに履けるズボンを発見!入学準備も整いいよいよ小学生に【こだわり強めな長女の服装問題⑯】 by ぴなぱ

関連記事:

ニキビだらけの私は周りが怖い…被害妄想が癖になった中学時代。高校に入ると…【乳児湿疹と私達家族の肌トラブル④】 by すじえ