<広告>

【事故】新しいベッドで遊んでいたら、娘が消えた!?

<広告>


   

1

もともとは夫婦二人で使っていたベッド。

娘が産まれて(最初はベビーベッドでしたが)一緒に寝るようになってから、三人並んで川の字で寝ていました。

しかし娘が大きくなるにつれて、ベッドもどんどん狭く…。
夫は紙のように薄くなり壁に貼りつき、私は体を半分ベッドの下に落として寝ていました。

2

毎晩娘に蹴られて5回は起こされてしまう夫の強い要望もあり、ついにベッドを買い換えました。
せっかく大きくするならと、思い切ってとても大きいサイズに!

部屋がベッドだけでいっぱいになりました。

新しいベッドに娘は大はしゃぎ!

トランポリンのように上で飛び跳ねて遊んでいると…

3

ベッド脇に落ちてしまいました。

幸いケガは無く、娘もすぐに泣き止んだのですが、もし打ちどころが悪かったら…!とゾッとしました。

その後、娘があまりジャンプしてはしゃがないように気を付けて、さらにもしもの時の為にベッドの周りにマットやクッションを敷き詰めるようになりました。

<広告>

作者:きくまきさん
⇒きくまきさんの投稿一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児


  関連記事

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

治まらない母乳トラブル。自力で食事制限を続けていたら体重が…!【母乳トラブルで産後うつになりかけた話②】 by はなまる

関連記事:

病院で娘の意識が回復。帰宅することになったけど問題が..?!【長女が熱性けいれんを卒業するまで②】 by koyome

関連記事:

学校からのお便りがない!聞けるママ友もいない!そんな時には…「ポンコツママのポンコツ事件簿 」第1話【今日もやらかしてます】② by ポンコツママ

関連記事:

つわりが酷くてご飯が作れない!旦那に家事をお願いすると…【つわり時期に起こった異臭事件!前編】 by ジェーコ

関連記事:

つくづく自分が嫌になる朝「ポンコツママのポンコツ事件簿 」第1話【今日もやらかしてます】① by ポンコツママ