<広告>

アンケートを書いたら帰れると思いきや…気付いてしまった『恐ろしい事実』【金持ちママの秘密 Vol 3】 by あこ

<広告>


   

そうです。

これはねずみ講業者の罠。

一見なんの変哲もないアンケートのようになっていますが、用紙が二枚複写だったのです。

違和感を感じて、文末にびっしり書いている小さな小さな文字を読んでみると…

なんとこのアンケート、

「アンケートに見せかけた契約申込書」

だったのです。

おいっ!!危ない!!!

危うく書いてしまうところだったじゃないか!

※当然ですが詐欺や脅迫によって行われた契約は無効です。(民法96条1項)

その他にも噓の説明(〇〇が治るサプリメント等)をされたり、

断定的な判断(絶対儲かります!等)、

退去妨害(帰りたいと行っても帰らせてくれない)、

等があった場合は、その契約を取り消すことが出来ます。

(消費者契約法)

→上記は一例です。

クーリングオフ期間が過ぎたけど解約したい

という場合でも消費生活センター(188番)にご相談下さい。

せっかく仲良くなったママ友でしたが、メッセージアプリはブロックすることにしました。

セミナーの途中までは「まだN子さんを取り戻せる」と考えていましたが、

 

それは甘かった。

 

偽アンケートの件でその悪質性に気が付いてしまったのです。

 

「子供達は違うクラス、遊びも友達グループも違うんだから、もう関わらなければ良い…」

そんな風に考えていた矢先─

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

 

フォローしてあこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, ママ友, 幼稚園 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, ママ友, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

聞いたら胸がチクチクした…。娘が学校で言われたこと【少しだけ後悔している事③】 by あぽり

関連記事:

お腹に衝撃が走り、私が見たものとは…⁉︎【初めての授業参観での衝撃事件②】 by Ai

関連記事:

【男ばっかりの我が家に2歳の女の子がやってきた④】~こっちゃんがお姉ちゃんになった日~ by あざみ

関連記事:

ADHDの息子を落ち着かせる魔法の呪文【多動ピーク時に行ったADHD息子とのディズニーランド④】 by ラム*カナ

関連記事:

娘からの全否定。 by 野中メイ