単身赴任中の旦那は忙しすぎて…「これから」について私が1人で出した結論は?【私の不妊治療⑬】 by SAKURA

<広告>
◆今までのお話
前回の続きです。
タイミング日に、急遽仕事になり、単身赴任先から、家に帰れなくなった旦那。
私は怒りがおさまらず、旦那に不満をぶつけましたが、
どんなに文句を言ったところで、仕事はどうすることもできず・・・
今回は諦めることになりました。
電話を切った後、私は考えました。
これは今回に限ったことではないだろう。
これからも急遽仕事・・・というのはきっとある。
タイミング日のために、病院に行ったり、薬を飲んだり、いろいろ準備をするのに、
仕事でダメになるパターンは避けられない。
どうすれば、タイミング日を逃さずに済むか・・・。
当時、旦那の勤務体制はとても不規則でした。
昼間の仕事になったり、夜勤になったり・・・平日が休みになって、日曜が仕事になったり。
起きている時間帯も違うため、ゆっくり電話で話すこともできず・・・
たまに話す時間が取れても、旦那は疲れ切っていて、
電話中に寝てしまうこともありました。
これからについて、二人でちゃんと考えなきゃ!と思っていましたが、
なかなかゆっくりと話すことができなかったのです。
私は、一人で考えるしかできない状況でした。
そして、一人悩みに悩んである考えが浮かびました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
なんで今?!旦那の謎のタイミング by ようみん