息子の初めての運動。絶対に行きたかったが上司に嫌味を言われて…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑫】 by さやけん | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

息子の初めての運動。絶対に行きたかったが上司に嫌味を言われて…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑫】 by さやけん

12
<広告>

   

 

なんのために家族の時間を犠牲にして、

なんのために運動会参加を諦めたのか。

 

同僚や上司から陰口や嫌味を言われないように。

工夫して努力して出勤したのだと思われるように。

幼い子どもがいても、

変わらず仕事を頑張っているねって言ってもらうために。

 

「そんなことのために」家族の大切な時間を犠牲にしてしまったことを今でも後悔していると話すリンコちゃん。

 

そして…

 

 

「さやけんの職場環境なら、自分のように思い詰める必要はなかった」

というリンコちゃんの話に私はハッとしました。

 

私は一度だって嫌味を言われたことはありませんでした。

会社を早退したり欠勤が続いても、誰一人として私を無視したりすることもなく

出勤したらいつだって笑顔で歓迎してくれ、「待っていたよ」と言ってくれていました。

 

 

それなのに私の頭の中ではいつだって

体調を崩しがちの幼児を抱えながらも仕事を続けていることに対し「申し訳ない」という気持ちでいっぱい。

ニュースやバラエティなどで目にするような「肩身の狭い育児」を自分にも当てはめてしまっていました。

 

そんな後ろめたさから逃れるためには出勤日数を増やせばいいけれどそれも難しい。

出勤できないのなら、何か他のことで少しでも会社や同僚に「罪滅ぼしをしたい」と考えてしまい…

 

 

肩身の狭いワーママ。

子どもの体調管理も仕事のうち。

会社に迷惑をかけている自分は存在価値がない。

 

そんな言葉を私に浴びせ続け、

「休みがちでも働き続けることへの罪悪感」を抱き続けるように仕向け

精神的に追い詰め続けていたのは。

 

他の誰でもない、私自身であったと気づいたのです。

 

 

つづきます。

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

⇒instagram @saya_ken2
⇒blog さやけんさんちのとげまる日記

 

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 働くママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 働くママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

公園で小学生と言い合い!!翌日に一斉メールで配信されたのは…【親には言えない 第7話】by こっとん

関連記事:

温度管理は大丈夫?獣医の語る、動物が出来ないこと【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑥】by 林山キネマ

関連記事:

モラ発言の録音がバレた!詰めが甘いと嘲る義母だが…妻は“ある策”を打っていて?!【妊娠したら夫が豹変しました⑯】by 尾持トモ

関連記事:

小さな子を一人で公園に行かせていた母親が勝手な言い分!男の子達が言い返すと?!【親には言えない 第6話】by こっとん

関連記事:

いつまでも若い子みたいな生き方って(笑)独身アラサー女に強烈なひとこと!?【独身と既婚どっちが幸せ?第85話】by ゆりゆ