<広告>

寒さと痒さに震えながら過ごす夜。PUPPPについて調べるが情報は少なすぎて…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑪】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。

◆今までのお話

【友人の妊娠性痒疹・PUPPP】シリーズ一覧

 

※PUPPPの症状(かゆみや発疹)の描写があります。苦手な方はご注意ください。

 

前回、皮膚科で産科宛の紹介状をもらったところまで書きました。ただし次の妊婦健診の日まではまだ数日あったため、その間は皮膚科の先生から言われたようになるべく身体を温めないようにしながら過ごすことに。

 

 

症状が出てきてからずっとお風呂はシャワーだけにしていましたが、さらにお湯の温度も下げなるべく短時間で済ませるように。

布団も冬用の羽布団や毛布はやめて、夏用の薄い布団に。

食後も痒みが増したので、温かいものの飲食もなるべく控えました。

夜から朝方までは長時間強い痒みが続いたので、寝るときは暖房も切って過ごしました。

 

 

里帰り先の長野では、その頃初雪を観測。

実家のあたりにも、他県より一足早く本格的な冬が訪れていました。

 

つまり、寒い。とてつもなく寒い。

 

その環境で身体を温めてはいけないとなると…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 悩み, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 悩み, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

育児は「こうあるべき」「〇〇せねば」…私を生きづらくさせたクセ【完璧主義のクセが出て心が壊れた話①】 by ベス

関連記事:

出産後、胎盤を見せながら助産師さんが話してくれたこと【高位破水からの出産④】 by ぽてと

関連記事:

弱った肌に付け込まれ、長い戦いが始まった【長女の水いぼ①】 by ぴなぱ

関連記事:

母乳をあまり飲まない息子…歯科健診で分かった病名は?!【長男と舌小帯短縮症①】 by ぐら子

関連記事:

夜中に突然の叫び声!3歳娘の『夜驚症』の話 by 粥川結花