<広告>

寒さと痒さに震えながら過ごす夜。PUPPPについて調べるが情報は少なすぎて…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑪】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。

◆今までのお話

【友人の妊娠性痒疹・PUPPP】シリーズ一覧

 

※PUPPPの症状(かゆみや発疹)の描写があります。苦手な方はご注意ください。

 

前回、皮膚科で産科宛の紹介状をもらったところまで書きました。ただし次の妊婦健診の日まではまだ数日あったため、その間は皮膚科の先生から言われたようになるべく身体を温めないようにしながら過ごすことに。

 

 

症状が出てきてからずっとお風呂はシャワーだけにしていましたが、さらにお湯の温度も下げなるべく短時間で済ませるように。

布団も冬用の羽布団や毛布はやめて、夏用の薄い布団に。

食後も痒みが増したので、温かいものの飲食もなるべく控えました。

夜から朝方までは長時間強い痒みが続いたので、寝るときは暖房も切って過ごしました。

 

 

里帰り先の長野では、その頃初雪を観測。

実家のあたりにも、他県より一足早く本格的な冬が訪れていました。

 

つまり、寒い。とてつもなく寒い。

 

その環境で身体を温めてはいけないとなると…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 悩み, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 悩み, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

安産は1日にして成らず!ダルいウォーキングを何とか継続大作戦【JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!⑤〜】 by まきこんぶ

関連記事:

パニック障害だけど妊娠出産は大丈夫?!【パニック障害と家族と私⑤】 by おかゆ

関連記事:

深夜3時に起こった身体の変化【初めてのお産編⑨】 by さやけん

関連記事:

産後の私を襲った緊急事態!突然意識を失って…?!【なんとかなるさ♪が招いた私のしくじり産後!②】 by 芸子

関連記事:

初めて母に伝えた、自分の胸の内【産後、見事に病んだ話⑫】 by こじめ