<広告>

熱が下がらない9ヶ月息子に感じる“違和感” 小児科に駆け込むと…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話①】 by Ayumi

<広告>


12

   

 

これは長男がまだ9ヶ月だった頃のお話

 

 

楽しい家族旅行を終えた翌日…

 

 

長男が

高熱を出したのです。

 

(発熱1日目)

 

とはいえ、

よくお熱を出す子だったので

「旅行で疲れたのね。」くらいに思っていました。

 

(発熱2日目)

次の日も熱は下がらなかったので

近所の小児科へ向かいました。

 

 

鼻水と高熱以外の所見もないので、解熱剤と鼻の薬を出されます。

ひとまずいただいた解熱剤を飲ませますが…

 

 

解熱剤を飲んでも熱が下がらないことに疑問を抱きました。

 

この時のザワつきは終始付きまとうことになるのですが

この母親の直感はとても大事だったのだと

この経験を通して実感することになります。

 

そして次の日も…

やっぱり熱が下がらないのです。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてAyumiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れ旅行, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れ旅行, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「あなた、もう辞めるの?」笑う先輩たちに、私が返した“最後の言葉”【お局率90%の職場に入社した話#18】by こんかつみ

関連記事:

「あの子が、なんで!?」大好きな塾に響く声 ――安心できる場所が“壊れた日”【放課後も地獄 #1】by アゲちゃん

関連記事:

「ママ、悪い人なんだろ?」 幼稚園の噂で裁かれたママ友。影響は子どもたちにまで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #21 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「旅行なんて直前まで言わなきゃいい」同僚の“とんでも助言”に浮かれた夫が、帰宅後、目にしたものは?【義母との戦い〜産後編23話〜】 by yuiko

関連記事:

「もうママ友グループは抜けるわ」静かに告げた私に、ママ友は…【専業主婦を小バカにしたら… ④~完結~】 by みぃ子

関連記事:

「今なら一人消えてもバレない!」娘の女子グループ分裂に“全力で脱退を勧める母”が最高だった件【反面教師で育児やってますん。】第3話-11 by チャー

関連記事:

「あの動画、人に見せてるの?」彼のひと言に血の気が引く…【親には言えない 第137話】by こっとん

関連記事:

「これが独身の経済力よ!」妊娠祝いにブランド品を贈る女の本音とは?【独身と既婚どっちが幸せ?第108話】by ゆりゆ