熱が下がらない9ヶ月息子に感じる“違和感” 小児科に駆け込むと…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話①】 by Ayumi | すくパラNEWS
<広告>

熱が下がらない9ヶ月息子に感じる“違和感” 小児科に駆け込むと…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話①】 by Ayumi

12
<広告>

   

 

これは長男がまだ9ヶ月だった頃のお話

 

 

楽しい家族旅行を終えた翌日…

 

 

長男が

高熱を出したのです。

 

(発熱1日目)

 

とはいえ、

よくお熱を出す子だったので

「旅行で疲れたのね。」くらいに思っていました。

 

(発熱2日目)

次の日も熱は下がらなかったので

近所の小児科へ向かいました。

 

 

鼻水と高熱以外の所見もないので、解熱剤と鼻の薬を出されます。

ひとまずいただいた解熱剤を飲ませますが…

 

 

解熱剤を飲んでも熱が下がらないことに疑問を抱きました。

 

この時のザワつきは終始付きまとうことになるのですが

この母親の直感はとても大事だったのだと

この経験を通して実感することになります。

 

そして次の日も…

やっぱり熱が下がらないのです。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてAyumiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れ旅行, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れ旅行, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

きっかけは幼い頃の友達の言葉。たった一言で触れなくなったものは…【娘が虫恐怖症になってしまった話①】by おきこ

関連記事:

息子の初めての運動。絶対に行きたかったが上司に嫌味を言われて…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑫】 by さやけん

関連記事:

3ヶ月健診で『母親失格』と言われた私に先生がかけた衝撃の言葉【きちんと書いておけばよかった…母子手帳の話④~最終話~】 by 花森はな

関連記事:

重度の睡眠時無呼吸症候群と言われた夫。病院になかなか行けずにいたら…【寝不足な私、疲れが取れない夫⑤】 by おかゆ

関連記事:

子育てや家事、仕事にPTA…夕食を作ることも疲れた日。罪悪感に苛まれた私は翌日…【なんだか疲れてしまった日⑤】 by まゆ