<広告>

熱が下がらない9ヶ月息子に感じる“違和感” 小児科に駆け込むと…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話①】 by Ayumi

<広告>


12

   

 

これは長男がまだ9ヶ月だった頃のお話

 

 

楽しい家族旅行を終えた翌日…

 

 

長男が

高熱を出したのです。

 

(発熱1日目)

 

とはいえ、

よくお熱を出す子だったので

「旅行で疲れたのね。」くらいに思っていました。

 

(発熱2日目)

次の日も熱は下がらなかったので

近所の小児科へ向かいました。

 

 

鼻水と高熱以外の所見もないので、解熱剤と鼻の薬を出されます。

ひとまずいただいた解熱剤を飲ませますが…

 

 

解熱剤を飲んでも熱が下がらないことに疑問を抱きました。

 

この時のザワつきは終始付きまとうことになるのですが

この母親の直感はとても大事だったのだと

この経験を通して実感することになります。

 

そして次の日も…

やっぱり熱が下がらないのです。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてAyumiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れ旅行, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れ旅行, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「こんなはずじゃなかった、フルタイム!」復帰ママを襲う“想定外の現実”【フルタイムやめてもいいですか? #1】 by うみのまち

関連記事:

ネットに書き込みをしたのは誰?聞き取りで明らかになった“先輩の行動”【なんであんな男と結婚したの? 第12話】by こっとん

関連記事:

「ママは僕よりスマホが大事」 子どもの言葉で夫が動いた…妻に告げた“ひと言”は【スマホ依存ママの代償 #5】 by ままぽぽ

関連記事:

「ネットに載ってる…?」繰り返される不審電話の原因判明!“ありえない投稿”の正体【なんであんな男と結婚したの? 第11話】by こっとん

関連記事:

「麻酔最高!」夢の無痛のはずが…母を待っていた“予想外の現実”【第二子、計画無痛分娩未遂…!? #3】 by 原ぱら子