お友達から洋服の中に砂を入れられていた息子。保育園の先生に相談すると…【砂とのたたかい。④~最終話~】 by ネギマヨ | すくパラNEWS
<広告>

お友達から洋服の中に砂を入れられていた息子。保育園の先生に相談すると…【砂とのたたかい。④~最終話~】 by ネギマヨ

12
<広告>

   

こんにちはInstagram(@negimayo3)で実際にあったやばい人の話を描いているネギマヨです。
線画のネギと原作&カラーのマヨの人で漫画を描いています。

マヨの長男が保育園時代、毎日泥まみれ砂まみれで帰ってきてた日々を今回描かせていただきました。

◆今までのお話

【砂とのたたかい。】シリーズ一覧

 

回のあらすじ

尋常じゃなく砂を持ち帰る長男の遊び方は尋常じゃなく激しかった。
見かけた私は長男にもう少し控えめに遊んでほしいと注意するが、一向に砂は減らない。
園庭の遊び方をそっと観察していると、控えめに遊ぶようになった長男の服に砂を入れるお友達がいたのです。(そもそも先生が水を撒いており地面は泥!!)

 

 

砂を服に入れてくる子にはびっくりしましたが、
まだ年少ですし、長男の気を引きたくてやっている感じでした。

しかし、私から言ってもやめてくれないのはさすがに困ったので、先生にお話しすることにしました。

 

砂を入れるお友達のことには先生も気づいてなかったようで、話をして見てくださるとのことでした。

 

その後息子に聞いても繰り返されてないようなので、先生が対応してくれたんだと思います。

(砂の量はそんなに変わりませんでしたが‥)

 

 

 

この話をすると「放置すぎてヤバい園」って言う友達も多かったのですが、
うちは長男がやんちゃだったので、長男の方が迷惑をかけているだろうなと思ったので大事にはしませんでした。
(服に砂も長男が先にやっていたかもしれませんし)

そもそも第一志望園でもなく、保育園が選べない激戦区でどうしようもないというのもありましたが…。

 

卒園した今、こういったタイプの自由な園にいれたために長男はやんちゃになったのか、素質が元々こうだったのかはわかりません。
今のところのびのびと強かに育っているので、自由にさせてくれる方が長男に向いていたのだと思います。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12

フォローしてネギマヨさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 3歳児, 働くママ, 子育て, 男の子, 遊び ,

<広告>



 - 3歳児, 働くママ, 子育て, 男の子, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

産後の体調不良が続くのに…夫が家で出産祝いの飲み会開催?!「夫婦を続ける自信がない」第3話:育児やってますアピール① by ゆむい

関連記事:

すえっこが覚えないのはなぜ??【うちのすえっこ12話-3】 by 松本ぷりっつ

関連記事:

正論をぶつけてくる旦那の“ある言葉”に遂にブチキレる!【私が家出した日。⑥】 by 樋口みみ

関連記事:

子どもとの「遊び方」がヘタ過ぎて悩んだ話【3歳と2歳の未就園児との毎日で分かったこと①】 by まるたまの母

関連記事:

保護者から完全無視!とまどう幼稚園の先生に投げつけられた言葉は?!【クレームが多すぎる保護者のお話①】 by しろみ