<広告>

計画和通分娩は中止?予想外だったお腹の赤ちゃんの体重に不安が募るけれど…【予想外しか起こらない!?コロナ禍だけじゃない初めての出産話②】 by ゆの

<広告>


12

   

 

と、優しいアドバイスをくださったのでした。

 

でも…

不安は拭えずにいました。

 

実は、痛みに弱いこともあって

計画和痛分娩を希望しており、

出産予定日1週間前の入院を考えていたのです。

 

でも

このままでは…

 

 

そんな思いを巡らせながら帰途に着いたのでした。

 

胎児の体重が2,500gあるかどうか

どうしてそこまで気にするのか。

不思議に思われた方もいるかもしれません。

 

2,500g未満で産まれた赤ちゃんを

「低出生体重児」と呼びます。

 

※補足

1,500g未満は「極低出生体重児」、

1,000g未満は「超低出生体重児」と呼びます。

 

双子や三つ子以上の赤ちゃん(多胎児)や

正産期を迎える前に産まれた赤ちゃん、

または母子の健康と安全を考えて

正産期前に産む必要のあった赤ちゃんが

該当することが多いようです。

 

2,500g未満の小ささで産まれたり

多胎児や早産であったりした場合、

発育・発達の面で医療的なケアが必要となるケースや

病院が設ける既定の体重になるまで

入院が必要となるケースが出てくることがあるのです。

 

そういったことから

2,500g以上なのか

2,500g未満なのかを

気にしていたのです。

 

私の場合、お腹にいるのは1人。

双子や三つ子以上の赤ちゃんではありませんでした。

37週という正産期も

ありがたいことに迎えることができていました。

 

それなのに、2,500gに満たないかもしれない。

どうしてだろう。

なぜだろう。

 

原因がわらない不安も加わって

できるだけ長くお腹の中で

大きく育ててあげたい

という気持ちが膨らんでいったのでした。

 

 

でも

私が産みたいと思うタイミングと

赤ちゃんが産まれたいタイミングが合うとは限らず…

 

出産予定日の11日前の深夜に

 

アレ

 

がやってきたのです。

 

 

ズキ ズキ  ズキ ズキ

 

ズキ ズキ

 

ズ キ ッ ッ

 

 

あとがき

 

痛いアレ…

深呼吸をしても

痛いアレ……

 

勘付かれている方も多いかもしれませんね。

 

次回、第3話に続きます!!

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

あなたの体験談をマンガにしませんか?
採用された方にはamazonギフト券2000円プレゼント!

⇒instagram @yuno_yura

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてゆのさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 妊娠, 妊娠後期, 悩み ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠, 妊娠後期, 悩み ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「うちの子の方が似合う」子供の服装にマウントするママ友!嫌味を聞いてしまった娘が…【フレネミーママ友のお話㉗】 by しろみ

関連記事:

娘の1歳の誕生日なのに夫不在…その衝撃の理由とは…【家族より友達を優先した夫の末路⑥】by 尾持トモ

関連記事:

夫のモラハラが子供にまで…!沸点が低い夫が壊した長男の大事なもの【モラハラ離婚⑩】 by あん子

関連記事:

息子がお友達にケガをさせた!相手は気が合わないママ友の息子。慌てて謝ると…【セレブボスママのターゲットは私⑥】by もっつん

関連記事:

「もし赤ちゃんに何かあったら…」強くなっていくアカリの不安【それでもママ友になれますか?40話】by まろ