インフルエンザ罹患時の息子の異常行動を病院で聞いてみると…すべてに納得がいった医師の話【長男が夜驚症だった話④~最終話~】 by まゆ

<広告>


12

   

 

◆今までのお話

【長男が夜驚症だった話】1話はこちらから

 

前回の続きです。

 

インフルエンザで恐怖体験をした数年後、またインフルエンザに罹患した年があり…

 

 

 

私は、あの恐怖体験を思い出し、聞いてみることにしました。

 

 

あの時の体験を話しました。

 

 

 

 

当時、インフルエンザで異常行動をする子供たちのニュースがよく流れていて、最初は薬のせいだと言う話も聞いたりしましたが、薬のせいではなくインフルエンザ自体のせい(高熱だから?)

ということが分かったらしく、その説明をされました。

異常行動で家から飛び出したりすることがないようにと、鍵をかけておくように忠告されて、一気に恐ろしくなりましたが…

(ちなみにその年のインフルエンザでは、気になる言動はありませんでした)

 

 

その後の言葉にハッとしました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 
【長男が夜驚症だった話】
▶ 他の話も読む

フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

まゆさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ, 子育て, 寝かしつけ, 小学生, 病気 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 子育て, 寝かしつけ, 小学生, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「そんなに心配ですか?」いじめを危惧する保護者に担任が無配慮発言!【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々②】 by もち

関連記事:

人の体をベタベタ触ってくる子に注意をしたら、母登場!何を言う…?【触ってくる子⑪】 by ちゅん

関連記事:

結婚直前の彼が爆弾発言!「実は借金がある。借りた先は…」【第一話 真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方】 by エコ

関連記事:

卒業式に下級生の女の子が教えてくれた『息子の秘密』【長男の卒業式①】by あゆたろう

関連記事:

「人の気持ちはわからなくて当たり前」カウンセリング中でもわからないから“すること”は…【白目むきながら心理士やってます】第41話:人の気持ちは分からないのが普通② by 白目みさえ