<広告>

「あんな姑にはならない」と思っていても繰り返す嫁姑の軋轢。自分が姑となってみると…【義母のこころえ⑨】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

◆今までのお話

義母のこころえシリーズ一覧

 

さて

嫁側から感じたことをつらつらと書きましたが

今度は姑側から思ったことを…。

 

 

かつてはヨメであってもいずれシュウトメになる人は少なくないでしょう。

 

長年不愉快に思ってたシュウトメの所業に

「私はあんなシュウトメにはならないぞっ!」と思ってたはずなのに…

太古の昔から嫁姑の軋轢が脈々と継承されるのはナゼなのか?

そこんところを考察してみようと思います。

 

このシリーズの最初の方で書いたように

私が結婚した時、義母は既に60歳になっていました。

 

今まさに自分がその60を迎えてみると

若いころには思いもよらなかった自身のポンコツぶり

戸惑い、うろたえるばかり。

 

 

振り返ってみれば

「義母もこんなカラダを抱えていたんだなぁ…。」

しみじみ思う今日この頃であります。

 

それでもその後10年間

70歳まで看護師として働いていた義母は今更ながらすごい人だったと思います。

 

 

しかし

年を取ると外見や体調が変化するだけじゃなく

内面も若いころと同じにはいきません。

 

 

 

まず

人の意見を素直に聞かなくなってきました。

 

これは『耳が聴こえづらい』という加齢の影響もあるかも知れませんが

これまで培ってきた経験とかプライドなども邪魔するものだから

 

 

聞こえないことを認められない上に

聞こえないと思われるのもイヤ。

 

 

聞こえたフリをすることも多々みられ、結果行き違いも生じます。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば , ,

<広告>



 - じいじばあば , ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

孫督促にもう限界!夫が不妊治療に協力しないことを伝えると…予想外の義母の反応~してくれない夫と不妊治療~【悪気がない&常識もない義両親⑧】 by すじえ

関連記事:

唯一『昭和でヨカッタ』と思う義母との出来事。自分が義母となり思うことは…【義母のこころえ⑧】 by 山田あしゅら

関連記事:

繰り返しトイレに行く心因性頻尿の4歳息子。大きなターニングポイントとなった出来事は…【5分に1回トイレに行く息子④~最終話~】 by ぺ子

関連記事:

夫への用事でもなぜか私に連絡する義母。義母の用事を夫に伝えると予想外の反応が!【医者の夫と義母のはざまで①】 by セキ

関連記事:

不妊治療中なのに夫から拒否されてレス。悩む私に追い打ちをかけるのは…~してくれない夫と不妊治療~【悪気がない&常識もない義両親⑦】 by すじえ