<広告>

鍵を忘れて家に入れない父が切なくなる…幼い娘が言う正論~子連れ一文無しの悲哀⑥~【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ

<広告>


   

カラスヤサトシ先生「オレは子をみて育とうと思う」絶賛連載中!

家のカギを忘れたことを子どもから批判される

家のカギも携帯も財布すら忘れた父子ふたり。

義母が来るかもしれないので駅で待つけれど・・・

前回のお話はコチラ⇒遊びを装ったごまかしも子供にはもはや通じず…「子連れ一文無しの悲哀⑤」

パパ「あっ、電車来たね。今度はどうかな?いるかなあいちゃん(義母)。・・・いない・・・。」

しばし待つものの姿は見つけられず。

娘「アイスボックス・・・食べたかった・・・。」

ぺたんと座り込む娘りーちゃん。

パパ「だ・・・大丈夫だから・・・。切なくなるからやめて・・・、その感じ・・・。」

娘「パパがカギ持ってこないからいけないんだ・・・。パパなんでカギわすれちゃうのかな・・・。」

パパ「ああ・・・、ついにこっちを見ずに批判をはじめた・・・。」

そして正論にぐうの音も出ない。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

⇒この話を最初から読む
「オレは子をみて育とうと思う」をもっと読む
+

 
 

フォローしてカラスヤサトシさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:カラスヤサトシ

> 作者ページへ

 - 旦那 , ,

<広告>



 - 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

家出後の話合いでわかったこととは?【夫婦も言わなきゃわからない!夫婦喧嘩の一番の原因?④】 by 鶏岡みのり

関連記事:

女性が歩いていないドーハの街。そこを家族で歩いたら・・【我が家に起こったドーハの悲劇③】 by ホリー

関連記事:

余ったラズベリーリーフティの産後の活用法 by ミドリャフカ

関連記事:

もう限界!!すると、少しずつズレが見えてきて、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して⑧〜】 by りんりんまま

関連記事:

『4歳の壁』について夫婦で話し合った結果、不安しかない結論に・・【言葉達者じゃない反抗期④】 by マメ美