「この親うるさそう」丁寧に描かれた家庭調査票に保育士が…【保育士の闇魔女 鍋島 ひきこ #1】 by フワリー

<広告>
もう言わずにはいられなかった。
このひと言が、鍋島ひきこ(先生)の逆鱗に触れます
そう、私は22条職員でした
公務員法22条職員とは、
公立の保育園などで働く一部の非正規の職員のことを指します。正規の公務員とは異なる雇用形態であり、採用試験に合格して公務員として採用されたわけではありません。ただし、保育園の業務に従事している点では正規職員と同じ仕事を行っています。
そう、公務員試験を受けて合格した「正規職員」ではなく 所謂「臨時職員」です
ただ早番も遅番もありますし、出張研修なども正規職員と全く同じようにありました。
違うのは、、給料の低さです
こんなズラズラ書いてくるような親は面倒くさそうだし、私は見ない! といいます。
本当に子どもが好きなんですか? と言いたくなりますよね。
この強烈な存在感。
鍋島先生との関わりはこのときが初めてではありません。
つづきます。
<広告>
★フォローしてフワリーさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>