6歳と・3歳の子育てのリアルを描く!話題のインスタグラマー・Ruさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

6歳と・3歳の子育てのリアルを描く!話題のインスタグラマー・Ruさんが気になる!

12
<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・Ruさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと800人を突破!今子育て中のママたちから注目されているインスタグラマーのRuさんは、6歳と3歳のお子さんを育てるママさんです。

Ruさんインスタグラムには、育児は楽しいこと、幸せなことばかりではなく、大変なこと、辛いことがたくさんあるというリアルな姿を描いているのが特徴です。仲はいいのに、いつもケンカばかりを繰り返すお子さんたちに何度も叱ることに疲れてしまうというRuさんの気持ちに共感するママたちが続出中!育児の辛さや大変さを発信してくれるRuさんの投稿に好感を抱くママさんたちがたくさんいるのです。

その他にも、Ruさんが注目を集めるきっかけとなったのが、旦那さんの単身赴任中のエピソードをまとめた「ワンオペ育児になりました」という投稿シリーズです。長女ちゃんが2歳、長男くんが0歳のときに、一人で子育てをした経験をまとめた内容に、多くのママたちから反響が集まっています。

同じ年代のお子さんを育てるママさんは、ぜひチェックしてもらいたい投稿が盛りだくさんですので、ぜひRuさんのアカウントを覗いてみてくださいね!

Ruさんのプロフィール

育児イラスト☆漫画
3歳と6歳の育児してます(о´∀`о)
アニメ、漫画大好き!
色々、イラストや実体験描いていこうと思います(о´∀`о)

今回、そんなRuさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

嬉しいけれど増えすぎて困っている事(5コマ)


長女ちゃんは、かなりの頻度で手紙をくれるのだとか。その手紙には、ママへの愛がたくさん込められているのだそう。どんどん溜まっていく手紙に、嬉しさを感じるRuさんなのでした。

旦那が単身赴任してワンオペ育児になりました その1(10コマ)


長女ちゃんが2歳、長男くんが0歳の時に、旦那さんの単身赴任が決定したというRuさん。今思い返しても、とても良く頑張っていたなと感じるのだそう。これから単身赴任を控えているご家庭はとても参考になる投稿シリーズですよ!

※次ページに続きます。

12
連載シリーズ
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

夜の公園で子供が遊んでいても気にしなかったAちゃんママの変化とその後【娘の友達は放置子かもしれない⑧~最終話~】 by あん子

関連記事:

3兄弟育児で限界を迎えたワーママ。この時旦那がしていたことは?【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑦】 by 寺中

関連記事:

ハウスメーカー担当者のテキトーな対応に我慢の限界!担当変更をお願いすると…【マイホーム奮闘記③】 by こんかつみ

関連記事:

「妹が欲しい!」母にお願いまでした妹が生まれた途端…父から初めて言われて言葉【お姉ちゃんなんだからの呪い①】 by ぷみら

関連記事:

雪が積もってる!暖かい服装で公園へ遊びに出かけると、そこに居た『あの子』の様子が…【うちの子は絶対に盗んでません!第61話】 by こっとん