<広告>

6歳と・3歳の子育てのリアルを描く!話題のインスタグラマー・Ruさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・Ruさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと800人を突破!今子育て中のママたちから注目されているインスタグラマーのRuさんは、6歳と3歳のお子さんを育てるママさんです。

Ruさんインスタグラムには、育児は楽しいこと、幸せなことばかりではなく、大変なこと、辛いことがたくさんあるというリアルな姿を描いているのが特徴です。仲はいいのに、いつもケンカばかりを繰り返すお子さんたちに何度も叱ることに疲れてしまうというRuさんの気持ちに共感するママたちが続出中!育児の辛さや大変さを発信してくれるRuさんの投稿に好感を抱くママさんたちがたくさんいるのです。

その他にも、Ruさんが注目を集めるきっかけとなったのが、旦那さんの単身赴任中のエピソードをまとめた「ワンオペ育児になりました」という投稿シリーズです。長女ちゃんが2歳、長男くんが0歳のときに、一人で子育てをした経験をまとめた内容に、多くのママたちから反響が集まっています。

同じ年代のお子さんを育てるママさんは、ぜひチェックしてもらいたい投稿が盛りだくさんですので、ぜひRuさんのアカウントを覗いてみてくださいね!

Ruさんのプロフィール

育児イラスト☆漫画
3歳と6歳の育児してます(о´∀`о)
アニメ、漫画大好き!
色々、イラストや実体験描いていこうと思います(о´∀`о)

今回、そんなRuさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

嬉しいけれど増えすぎて困っている事(5コマ)


長女ちゃんは、かなりの頻度で手紙をくれるのだとか。その手紙には、ママへの愛がたくさん込められているのだそう。どんどん溜まっていく手紙に、嬉しさを感じるRuさんなのでした。

旦那が単身赴任してワンオペ育児になりました その1(10コマ)


長女ちゃんが2歳、長男くんが0歳の時に、旦那さんの単身赴任が決定したというRuさん。今思い返しても、とても良く頑張っていたなと感じるのだそう。これから単身赴任を控えているご家庭はとても参考になる投稿シリーズですよ!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

元幼稚園教諭の視点から描く漫画が話題!大人気インスタグラマーのまるさんが気になる!

関連記事:

理不尽な決めつけで先生からビンタされた男の子。その後、意外な行動に!【6年3組パンサー先生②】 by きなこ

関連記事:

やっぱり別れようと彼が言った理由。別れの前日、家に帰った彼を待っていたのは…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私24】by すじえ

関連記事:

娘と一緒に切り抜き遊びをしていると…出来上がったのは“危ない匂い”がするもの?!【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」⑩ by まるいまよ

関連記事:

また『あの子』?少し遠くに住む友達の家で遊んでいたら…【うちの子は絶対に盗んでません!第114話】by こっとん