<広告>

【乳児の便秘②】薬を飲むだけで便通に圧倒的な違い!夫が知らない“飲まなかった日の苦労”とは?【試行錯誤の毎日!】 by はちこ

<広告>


12

   

偏食に加え少食ときた!

米をひとくちだけでいいから食べてほしい…

こどもの健康を維持したい一心で
親は何でもいいから食べてほしいのに

食べるのイヤで
泣きますわな!!!

泣かないで夕食を終われるなんてことは
ほとんどありませんでした。

そんな余裕のない中、

食後の薬のことまで…

覚えていられるだろうか。いや、いられない。
(強調したいので反語表現)

酸化マグネシウムを飲んだ日と飲まない日では
便通に圧倒的な違いがありました。

1日1回でも飲んだ日は踏ん張り時間を費やすとはいえ
自力で出すことができました。

飲まなかった日は…

なかなか出ず30分以上泣き続けます。

便が黄門様付近までこんにちはしているときは
こっちゃんを風呂場に立たせて綿棒&ベビーオイルを使って
手前の硬い部分を出してあげて
そのあと自力で出せるように誘導していました。

これを2日1回、夕食時にワンオペでやる心労たるや。

夫はこの苦労を今でも知らない。

保育園で排便してくることもほとんどなかったです。

孤独の闘いでした。

便秘は治らないのか…?
このままずっと続いたら本当にかわいそう…
わたしが便秘だから遺伝?え??便秘って遺伝なの???

ずっと付き合い続けるのかな…絶望だな…

そんな生活で心身ともに疲弊している中、
私とこっちゃんにある事件が起こります。

 

第3話へ続きます!

<広告>

 

⇒instagram @ahaha_ha_ch
⇒blog はちこのわらふくにっき

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

あなたのお話をマンガにしませんか?
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼントいたします

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてはちこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 1歳児, しくじり育児, 子育て ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, しくじり育児, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「え…誰?!」息子から渡された手紙の差出人は…!? by しらゆりさえ

関連記事:

妻に不倫の証拠をリークされないために…同僚女性がしたたかな行動に!「育休中に夫が不倫してました242」by ももえ

関連記事:

「あの公園は危険」小学校からの注意喚起メールは幼稚園ママにも広がって…?【親には言えない 第8話】by こっとん

関連記事:

妊活・子育て漫画を更新中!注目のインスタグラマー・さっぴさんが気になる!

関連記事:

同僚女性に『洗脳』されていく夫。そのとき自宅のカメラを確認した妻は…!?「育休中に夫が不倫してました241」by ももえ