<広告>

子どもの発熱!保育園へのお迎えが遅れ激怒した園長に謝ろうとすると…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑪】 by あおば

<広告>


12

   

ご訪問ありがとうございます✨

こんにちは!あおばです。

普段はブログインスタにてママ友トラブル等や育児系のお話を連載させていただいております。

このお話は私のワーママ生活の中での色々なやらかしの反省と後悔の気持ちをこめて描かせていただきます。

(コロナ禍のお話ですがマスクは省略して描いています)

 

◆今までのお話はこちらから

【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!】

 

前回の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

それでは続きをどうぞ!✨

 

 

 

 

 

結果は陰性でした!本当にホッとした瞬間でした。(まだ油断はできませんでしたが💦)

検査結果がわかったら、次は保育園への報告です!

 

 

 

 

もちろん、保育園の責任者である園長先生にも報告しなければいけません。担任の小島先生に園長先生に電話を代わってもらうようお願いしました。

 

 

園長先生の言葉にショックを受けたのは確かですが…全面的に私が悪かったので、改めて園長先生に謝らなければ!と思っていました。

 

しかし、しばらく待っても出ず…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
12
 

フォローしてあおばさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 保育園, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 保育園, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

「良かれと思っただけなのに…」“ベビーカーたため正義”を信じる母に、娘が危惧した“ある未来”【ベビーカーたたみなさいよ⑩ 完】by シオリ

関連記事:

「それって、旦那の甲斐性の話?」 ──保護者会で“またしても”あのママが放った、凍りつくひと言【セレブママの知られざる一面 #17】 by しろみ

関連記事:

「…なんで、こんなことしたんだろう」 ――引っ越し直前、机の奥で見つけた“過去の自分”の痕跡【あの頃私はバカだった 第32話】by こっとん

関連記事:

育休明けたら帰れると思ってたのに ――夫の“まさかの提案”に、義実家暮らしの妻ついにブチギレ!【#42】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

まさかのSDGs!1日40kgのフンが大変身。牛と自然の意外な関係【私たち酪農家に嫁いじゃいました!! #11】「乳牛飼育のSDGs」 by ウメダシズル