【お母さんのおむつを替えた日~ヤングケアラーの見つけ方】第1話「社会から取り残された場所①」by 一ノ瀬かおる先生 協力:福田旭 | すくパラNEWS
<広告>

【お母さんのおむつを替えた日~ヤングケアラーの見つけ方】第1話「社会から取り残された場所①」by 一ノ瀬かおる先生 協力:福田旭

1234
<広告>

   

「お母さんのおむつを替えた日~ヤングケアラーの見つけ方」単行本絶賛発売中!

ぼくが3歳のとき、父は他界。
母は神仏やご先祖様の声がきこえる人で困っている人の相談に乗っていたけど、家はずっと貧乏だった。

親族間の面倒事の話し合いをするのはぼく。
“家のこと”のために林間学校も修学旅行も不参加。

そして――15歳のとき母が倒れ、17歳から本格的な介護が始まった。

ぼくの世界は全て家の中。

あのとき、ぼくが過ごしていた時間は母のための時間だった。

ぼくもまわりも気付かないまま――。

 

<広告>

▼次ページに続きます▼

 

1234
 

フォローして一ノ瀬かおる 協力:福田旭さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 介護 , ,

<広告>



 - 介護 , ,


  関連記事

関連記事:

「優しい人もいるんだ…」と思った直後、新人の私に浴びせられた“容赦ない一言”【お局率90%の職場に入社した話#4】by こんかつみ

関連記事:

「手土産で済むと思ってるの?」謝罪もせず笑う親が語った“信じられない理由”に絶句【保育園ママVS幼稚園ママ⑯】by 木村アキラ

関連記事:

「今日は、ちょっと…」一度は家族を望んだはずなのに…夫の“本音”と、過去が導いた小さな奇跡「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束② by グラハム子

関連記事:

母が倒れて3週間。“ダメ父”に限界だった娘が、朝6時に目にしたものとは ――?【天国に行ってきた話 #27】 by みとみい

関連記事:

車いす生活で親子バトル!? 80歳の母と私の“押す vs 乗る”攻防戦【アラ還が遺品整理で学んだ人生を軽くする方法】第3話「母の車椅子の思い出」① by 堀内三佳

関連記事:

決して口にしてはいけない!要注意の利用者さんの前で言ってはいけないNGワード「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第18話② by 東條さち子

関連記事:

目の前で高齢者が転んだら…介護ドライバーが『してはいけないこと』「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第18話① by 東條さち子

関連記事:

「ウチの妻に手を出すな」束縛夫の困った要望「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第17話② by 東條さち子