<広告>

嫁姑の微妙なバランスがくずれる最初の出来事。もうすぐ80歳になる義母が突然始めたことは…【義母のこころえ⑥】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

◆今までのお話

義母のこころえシリーズ一覧

 

まだ義父母の介護が始まる前

 

 

こんなふうに友人から忠告されたことがありました。

私としては『いいヨメ』になんかなるつもりはサラサラなく

 

 

『自分のやり方』に固執するあまり義母の介入を快く思っておらず

元々家事が好きではない義母に頼る気がなかっただけなのです。

 

そう。台所に主婦は二人も要らないってヤツですわ。

 

 

頼れないヨメと何をどう手出しすればいいのか分からないシュウトメ。

そんな二人の関係が危ういながらも微妙な均衡を保っていたのは

義母が元気な間のことだけだったかも知れません。

 

義母が80歳を迎える前のある冬の日のことでした。

 

 

ソファーに座った義母が足の間の座面を「虫がいる」と言いながら

ひっ搔き始めたのです。

虫などどこにも見当たらないのに…。

 

幸い、おかしな行動は長くは続かず

翌日には何事もなかったかのようにいつも通りの義母に戻りましたが…。

多分その時引いてた風邪せいかな?と

 

 

私たちは深刻に受け止めていなかったのですが

 

それが深刻な事態を引き起こす前兆だったと思い知るのはまだ先のこと。

 

初期の認知症の症状はまだらに現れることがよくあります。

少々『天然』なところもある義母でしたので

 

 

前回の奇行も含めて皆が「ちょっとおかしいぞ?」と気づいた時は

既に病気の進行に歯止めは効かず

医師から『認知症』の診断が下りた頃には

これまで出来ていたことさえもつぎつぎ出来なくなっていました。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, ママ, 介護, 住まい, 結婚 , ,

<広告>



 - じいじばあば, ママ, 介護, 住まい, 結婚 , ,


  関連記事

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

授乳は車でして!?頑なに家に入れてくれない義母。夫を問いただすと衝撃の返答!【家に入れてくれない義母②】 by yuiko

関連記事:

継母として試練の親戚づきあい!初めて甥っ子に挨拶すると…【我が家はステップファミリー】 by ネコおやじ

関連記事:

シングルマザーの元夫が当たり前のように家に帰ってきた!?慌てるママ友に元夫は…【ママ友は偽装シングルマザー⑮】by ポケット

関連記事:

ある日突然我が家にやってきたエレクトーン!しかしそれは…?【何をやってもダメな子 第4話】by こっとん

関連記事:

嫌がらせは離婚後も一緒にいる元夫の指示…?彼女が怯えるのは元夫?【ママ友は偽装シングルマザー⑭】by ポケット