<広告>

偽装シングルマザーのママ友のことを相談した相手とは…私ができることはあるのか【ママ友は偽装シングルマザー⑳】by にしやまポケット

<広告>


12

   

 

隣に住む大村さんのご両親に対する嫌がらせの件は、まずは市営住宅を管理する役所や自治体に相談。共有部分へ貼り紙をしてもらったりカメラ設置などの希望を伝えること。

警察は動いてくれないかもしれないがまずは相談実績を作っておく、というものでした。

 

 

不正受給の件は通報することは可能だが具体的な証拠や情報がないと役所もむやみやたらに調べることができず、調査が進まない可能性があるとのこと。

カオリさんが元夫の言いなりになっている以上情報を引き出すのは難しいかもしれない。

 

 

それにカオリさんは病気で受診歴があるため生活保護は正当な理由で受給をしているはず。

ただ、今でも元夫と一緒に暮らしているのであれば偽装離婚、母子手当(児童扶養手当)の不正受給をしていることにはなる。

そもそもカオリさんの元夫の指示で色々な手当を受け取っているのであれば…

 

 

元夫にお金が流れている可能性がある

そう課長は思ったそうです

 

続きます

<広告>
12
 

フォローしてにしやまポケットさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:にしやまポケット

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - シングルマザー, ママ, ママ友, 保育園, 働くママ , ,

<広告>



 - シングルマザー, ママ, ママ友, 保育園, 働くママ , ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

答え合わせの時!!あの時の母親の言葉は正しかったのか?【何をやってもダメな子 第55話】by こっとん

関連記事:

わざとなの?独身女子が子連れランチに誘われなかった理由は…【独身と既婚どっちが幸せ?第10話】by ゆりゆ

関連記事:

「触らないで!」子供とはいえ過度なスキンシップは不快。キッパリ告げると男の子は…!?【触ってくる子⑩】 by ちゅん

関連記事:

「授乳するところを見たい!」授乳を見たがる義母に唖然。すると実母が…【美人=息子似=私似(義母)②】 by お空

関連記事:

妻の出産日に友達との旅行に行った夫。旅行写真に写っていたものは…【家族より友達を優先した夫の末路⑤】by 尾持トモ