週末里親で泊まりに来る児童養護施設の子を褒めたら…予想外の反応!~男前パート1~【週末母ちゃん⑤】 by みよ | すくパラNEWS
<広告>

週末里親で泊まりに来る児童養護施設の子を褒めたら…予想外の反応!~男前パート1~【週末母ちゃん⑤】 by みよ

<広告>

   

[週末里親とは?]

児童養護施設の子どもに月1〜2回お泊まりに来てもらい一緒に遊ぶ里親さんを週末里親といいます
毎回同じ子が来てくれるので 親戚のおばちゃんの様な立場で子どもの成長を見守ります

◆今までのお話はこちらから

【週末母ちゃん】

 

第5話/全40話 「男前パート1」

こんにちは!
大阪で週末里親をしているみよです
この漫画は私と里子のBOWがただただ遊んでるだけの育児漫画です
小4でウチの里子になったBOWも今は中3になりました

 

突然ですが ウチのBOWは国宝級のイケメンです(*'▽'*)

ハードル上げすぎ?
いやいや 親バカではなく綺麗なお顔立ちをしてはる

ある日
「あんたホンマ綺麗な顔してるよね」と
何気なく言うと ビックリする程の恥ずかしがりかた∑(゚Д゚)
真っ赤なって 顔が取れるほど横に振り回して否定しています

「自分がイケメンって知らんかったんや…」

私はこの時に 施設の子どもの「世界の狭さ」を実感しました

 

普通のイケメンじゃないですよ
国宝級イケメンですよ!!!
( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
うるさいですか? すみませんね
私の画力の無さでイケメンが伝わらず残念…

イケメンなのに気づいてない…
これって関わる人数の少なさだと思うんです
普通は親が褒めなくても周りが褒めてくれます
「偉い子やなぁ〜」「可愛いな〜」「天才やな〜」

このホメホメ軍団が必要なんです

 

祖父母・親戚・ご近所さん・お友達・先生・親の友達・習いごとの先生・散歩中に出会った人

子どもに必要なのはメインのお世話役だけじゃなく 多くの出会いなんです
ホメホメ軍団しかり
カミナリ軍団しかり

親だけで子どもを育てようなんて
そもそも間違っているんです

だって社会の一員になる為に育てているのだから「色んな考え方があって人それぞれ」というのを教えるには 多くの人と関わる以外に教えようがない

親だけで育ててしまったら
「親の価値観が全て」になっちまう
それって ホラー映画より怖過ぎる!

 

皆さん 子育てを親に任せず
どんどん関わっていきましょ
٩(^‿^)۶

パパ・ママさん 人それぞれの価値観を見せてあげましょ♡

 

ちなみに綺麗なお顔立ちのBOWに
「BOWが綺麗なお顔ってことは BOWのご両親も綺麗なお顔してはるんやろな〜 パパ・ママさんに感謝やな〜」というと
「え?俺の顔と親の顔 どう関係あんの?」とのご返答
そっかー( ̄^ ̄)
ウチらは小さい頃から「お母ちゃんにそっくりやなー」「お父さんと瓜二つや」と周りから言われてるから「親子は顔が似てる」と自然と理解してるんやわ
一緒に暮らしてなければ そりゃ言われへんわ

親子は顔が似ること
遺伝子っていうのがあって親から影響を受けること(詳しく知らんからテキトーな言い方w)
そんなことを説明したら
「知らんかったぁ そんなん考えた事なかったー! へぇ〜そっか〜 オレの顔 親と似てるんやぁ 影響受けてるんやぁ」と親との繋がりを感じて噛み締める様に喜んでいました

 

「親に感謝やなぁ」なんて施設では言えません
大変な過去がある子も多いので
「親には感謝せなアカン」なんて価値観を押し付けるのは良くない
でも私はBOWだけを考えれば良いので
こんな事も言えちゃう

 

私とBOWは勿論血は繋がっていません
なのに「2人似てんなー」とよく言われます
と…いうことは…
私も美少女という事になりますわなぁ
ψ(`∇´)ψ

「親子は顔が似る」と言われた時
あんなに嬉しそうだったのに
私と似てると言われても全然嬉しそうにしない(涙)
なんでやねん…
言われ過ぎて「当たり前」になったのかな?
それとも…( ˙-˙ )…

まぁ何にせよ「自分はイケメンだ」と気付いたBOW
彼の心境はどう変わって行くのか?!

とぅーびーこんてぃにゅーど
(=゚ω゚)ノ

<広告>

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

フォローしてみよさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「みよさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - みんなの漫画, 子育て, 小学生, 男の子 ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 小学生, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

いいとこ取りの弟の勝手な言い分!義弟家族の新居購入の裏に驚きの事実【パラサイト義弟家族⑩】 by あん子

関連記事:

元夫の最悪な過去が発覚。今まで元夫を庇って来たけどもう限界…!【変わっていく元夫㊱】 by 木村アキラ

関連記事:

小学3年生の息子さんを育てるアラフォーママ・大人気インスタグラマーのまるるーやさんが気になる!

関連記事:

我が子の子育てに悩む元保育士!大人気インスタグラマー・おにゃんこぽんさんが知りたい!

関連記事:

「何か困ってることない?」美穂の優しさはB子の心を動かす…?【ママ友は全員敵19】 by 星河ばよ