<広告>

コミュ障すぎて面接に落ちまくる私!飛び込んだ夜間部は優しさにあふれていて…【性被害に遭って10年ひきこもった私が娘と出会うまで⑪】 by たんこ

<広告>


12

   

友人Aの事故がきっかけで、医療系専門学校への進学を決めた私。
やっとのことで脱ひきこもりをしたと思ったら、まさかの進学志願。
両親もさぞ驚いていたと思います。

ですが両親は嫌な顔ひとつせず、私の気持ちを応援してくれました。

 

◆今までのお話

【性被害に遭って10年ひきこもった私が娘と出会うまで】シリーズ一覧

 

通信制高校の先生にも勇気を出して相談をし、面接の練習。
誰でも笑顔で受け入れてくれる通信制高校と専門学校とでは、面接の難易度はまったく違います。
私は震える小さな声で、相手の目をなんとか見ようとしながら、必死に練習を繰り返しました。

そして、自宅から車で一時間ほど離れた場所の専門学校の門を叩きます。

結果は、もちろん……

ダメでした。

いずれ病院で、患者さんを支えなければならない存在が
うつむきがちで、人とまともにしゃべれず、声も小さくよく聞こえないなんて
そりゃあ、落とされても仕方ありませんでした。

面接帰りの車の中で泣きそうになる私を
父はただあたたかく静かに見守ってくれていました。
ある意味で、初めての挫折でした。

たくさんの人に支えられてここまで来たけれど、
この先はそれだけではどうにもなりません。
私が頑張らなければ、弱点を克服しなければ、どうにもならない。

私はなんとか歯を食いしばりながら、他の学校を探すことにしました。
目標は変わりません。

“友人Aを支えられる理学療法士さんになりたい”

そんなことを友人Bに相談しながらなんとか見つけたのは、
東京の専門学校の夜間部でした。

夜間部は文字通り、夜間に通える学校。
昼間働きながら通っている人がほとんどで、年齢層も幅広くいろいろな人が通っています。

現役教員である友人Bは、
“人と関わるのがまだ苦手な私が
 キラキラ元気な現役生と一緒に長時間学校に滞在するのはきついのではないか”
という心配もあり、夜間部をオススメしてくれました。
確かに、きつい。食堂で化石になっているのが容易く想像できます。

そんなわけで、今度は東京の専門学校の門を、勇気を出して叩きます。

結果は…

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

たんこさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, 女の子 ,

<広告>



 - トラブル, 女の子 ,


  関連記事

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

法事を仕切るのが俺の役目。あいつも、そう思ってくれているはず …【妻が突然家を出て行きました #15】by ずん

関連記事:

「無駄使いしすぎだよ!」 息子に叱られながらも…卵3パック使って“頼りない夫”がまさかの挑戦【天国に行ってきた話 #37】 by みとみい

関連記事:

保健の先生に「私の生理がすでに始まっている」と伝えられ動揺した母は帰ってくるなり…?!【幼い子が抱える生理の問題㉕】 by しろみ

関連記事:

《ママ友の泥棒被害》疑われたママ友は犯人ではなかった…?じゃあ結局誰なの…?【泥棒ママ事件簿⑰】 by 白目みさえ

関連記事:

離乳食を始めたばかり生後6ヶ月娘に卵サンドを勝手に食べさせた義父。瞬く間に異変があらわれて…!【娘に勝手に食べ物を与える義父⑥】 by あんころ

関連記事:

その日の夜。『あの子』の母親から伝えられた事…【うちの子は絶対に盗んでません!第106話】by こっとん

関連記事:

チェックアウト後にトラブルが発覚したホテル滞在客。1年後偶然見かけたその人は…~神の子が潜む場所~【ビジネスホテル激ヤバ!事件簿⑥~最終話~】 by ワンタケ