【自閉症】息子は自分の気持ちを優先「集団行動⑦」 by moro

<広告>
moro先生の「自閉症くんの母、やってます」大好評連載中!
自閉症の息子こもたろは「ボクがいちばん」。自分の気持ちを優先させてしまう。
先生という人の立ち位置や接している相手の気持ちなどを全く理解してないため、
「いくよ」といっても「やっ」と拒否。
一緒に活動しようとしない、。
例えば防災訓練。
「地震がありました」と放送があっても母の後ろに隠れていかないこもたろ。
その様子を見た先生は、
先生「やりたくないのね・・・。」
お弁当の時間は食べたくない日は遊ぼうとする。
母「無理に食べなくてもいいから、せめて席につこう。」
気が乗らないこもたろ。
【関連記事】
・自閉症の息子が迷子になった時のために作ったワッペンの思い出
・息子が自閉症と気づくまで ママの葛藤(1)―『息子は自閉症。ママのイラスト日記』
<広告>
作者:moro先生
⇒「自閉症くんの母、やってます」17話【集団行動が苦手】を最初から読む!

★フォローしてmoroさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>