<広告>

ご近所さんへのカミングアウトを決意…!!【弱メンタル夫婦の子育て25】 by 龍たまこ

<広告>


   

前回の記事(⇒幼稚園の娘に異変!本当にショックだった出来事【弱メンタル夫婦の子育て24】)で、子ども達のためにも自分のためにも

「変わりたい!!」と思ったわたしでしたが、そのためには

まず何をすればいいのかを考えました。

 

結果、わたしはなんとなく世間体を気にしたり、周りに何と思われるかを気にして

ご近所とのお付き合いが疎遠になったり、友人づきあいが遠のいていたりして

コソコソ隠れているような感じが一番ストレスなんだと気が付きました。

 

自分自身もうつ病を経験したことがあるように、誰がいつ病気になるかわからないわけです。

わたしがうつ病で苦しかったときも、それを隠している時が一番苦しかったことを思い出しました。

自分の病気を周りにオープンにしたとたんにものすごく楽になったのです。

誰がいつなってもおかしくないことなのに、どうして隠す必要があるんだろう!!

 

そう思ったわたしは、まずは自分の家のご近所さんに、家の現状を隠さないことに決めました。

(ご近所さんはもともとみんないい人ばかりだったのに、わたしが一方的にコソコソしてただけなんです(苦笑))

 

これまでずっと車通勤で日中は停まってなかった車がずっと停まってるのだから

ヘンに思われてるだろうなぁ…と思いながら、ご近所さんに世間話ついでに我が家の状況を説明しました。

そうしたら、思ったよりずっと普通に受け止めてくれて、拍子抜け(笑)

 

こんなことならもっと早くご近所さんにもカミングアウトしていればよかった…!!

と思ったわたしなのでした。

<広告>

作者:龍たまこさん
龍たまこさん「弱メンタル夫婦の子育て」をもっと読む

 

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - パニック障害, 旦那 , ,

<広告>



 - パニック障害, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

パパのお尻にも子供と同じ蒙古斑が…?! by ミドリャフカ

関連記事:

息子の写真撮影時、我関せずとゲームをする旦那にカメラマンさんが…【ワンオペ育児より地獄⑦】 by カコマツ

関連記事:

切迫早産で入院?安静!?それでもなお『大袈裟』だと考える夫【リアリストの夫が妻の妊娠中にとった冷たい言動③】 by ふくふく

関連記事:

出産前、夫婦二人で最後の散歩に出ようと思ったその時…!?【思っていたのと違う!初めての出産記録④】 by nao

関連記事:

『自分の時間』をやっと取り戻したと思っていたら夫に思わぬトラブルが…!【めおと34年も続けると⑰】 by 山田あしゅら