<広告>

親子孫三世代のディズニーランド!1番喜んだのは…【子連れディズニーランド旅行③】 by ぽんぽん

<広告>


   

◆前回までのお話はコチラ↓↓↓

 
子供たちの成長を感じる旅行へ出発!【子連れディズニーランド旅行①】
 
ママの可愛い子ちゃんが、“たのもしい男の子”に成長していました。【子連れディズニーランド旅行②】
 

おばあちゃんと一緒にディズニーランドへ行くのはこれで何度目かなのですが、今までで1番嬉しそうにしていました。

 

前回行ったのは長男のタロが幼稚園に入園する前。
アトラクションが大好きなタロは、前に来た時も

「楽しかった!」

「もう一回乗りたい!」

と言っていたのですが、乗っている最中は静かに固まっていることが多く、「本当に楽しんでるのかな?」と不安になるほどでした(笑)

 

それが4歳になって突然リアクションが大きくなったのです。

 

大興奮で喜びながら乗るタロにおばあちゃんまで大興奮!
早く他のアトラクションにも乗せたい!他の反応も見てみたい!と意気込んでいました。

 

テーマパークに来る1番の理由は“子供の喜ぶ顔を見るため”なので、この1つだけで目標が達成できたような気がしました。

 

<広告>

作者:ぽんぽんさん
ぽんぽんさんの記事一覧はこちら!

 

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, じいじばあば, 子連れ旅行, 男の子, 4歳児~ ,

<広告>



 - 2歳児, じいじばあば, 子連れ旅行, 男の子, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

賛否両論があるハーネスだけれど、私が買ってよかったと思う理由【ハーネスは娘の命綱①】 by 猫田カヨ

関連記事:

息子に言う事を聞かせられない私はダメ人間?!【息子のプレ幼稚園③】 by ユキミ

関連記事:

小学1年生になった息子。すぐに1人部屋を作った理由は??【ヒカの部屋作り①】 by あおのそらこ

関連記事:

最低限の声かけはしていたけれど…【よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくて…テレビばかり見せていた①】 by urashima

関連記事:

21歳の息子が語る「自分の反抗期について」【(終)息子の反抗期⑨】 by あぽり