喘息がきっかけで体育をさぼるようになり…【子供のアレルギー③】 by モンズースー

<広告>
喘息があってもスポーツを楽しんでいる方もたくさんいるのですが、運動神経も悪かった私はまったく楽しめませんでした。
それでももちろん、体育に参加できないということはありませんでした。けれど一生懸命やることが「ダサい」なんて考えていた風潮が当時あり、周囲に頑張ってもダメで苦しんでいる自分を見られたくなかったのです。中学に上がると体育をサボる生徒が数人出てきたので、私もその中に入ってしまいました。
サボりながらも「ちゃんとできない自分」「頑張りたいけど頑張れない自分」が嫌いでスポーツ全般も嫌いになってしまいました。
今でもスポーツをするのは苦手ですし、見ることもしません。でもたまに楽しんでみたかったかも…なんて思ってしまうのです。
◆今までのお話はコチラから
家族そろってアレルギー体質!そんな私が妊娠したら…【子供のアレルギー①】
0歳で鼻炎と喘息を発症した私の子供時代【子供のアレルギー②】
<広告>
作者:モンズースーさん
⇒モンズースーさんの記事をもっと読む
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
息子の泣き顔を見て「成長」を実感した時とは!?