喘息がきっかけで体育をさぼるようになり…【子供のアレルギー③】 by モンズースー

<広告>


   

喘息があってもスポーツを楽しんでいる方もたくさんいるのですが、運動神経も悪かった私はまったく楽しめませんでした。

それでももちろん、体育に参加できないということはありませんでした。けれど一生懸命やることが「ダサい」なんて考えていた風潮が当時あり、周囲に頑張ってもダメで苦しんでいる自分を見られたくなかったのです。中学に上がると体育をサボる生徒が数人出てきたので、私もその中に入ってしまいました。

 

サボりながらも「ちゃんとできない自分」「頑張りたいけど頑張れない自分」が嫌いでスポーツ全般も嫌いになってしまいました。

 

今でもスポーツをするのは苦手ですし、見ることもしません。でもたまに楽しんでみたかったかも…なんて思ってしまうのです。

 

◆今までのお話はコチラから

家族そろってアレルギー体質!そんな私が妊娠したら…【子供のアレルギー①】

0歳で鼻炎と喘息を発症した私の子供時代【子供のアレルギー②】

 

<広告>

作者:モンズースーさん
モンズースーさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:モンズースー

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 妊娠, 子育て, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 妊娠, 子育て, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「お友達にあんなことするなんて…」3歳息子を“乱暴”と信じた母が選んだ“まさかの選択”【私は立派に育てたい④】by シオリ

関連記事:

子連れ軍団のなかにアラサー独身がひとり…誘うのは意地悪?【独身と既婚どっちが幸せ?第124話】by ゆりゆ

関連記事:

「私のこと…嫌いになった?」 ──夫が『謝っても許さない』と言った“まさかの理由”【あの頃私はバカだった 第53話】by こっとん

関連記事:

「本当に俺が間違ってるのか?」──週末は飲み会、子どもよりスマホ優先の男が、夜中に見た“あの光景”【#46】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん