ミルク代だけで月2万以上?!【子供のアレルギー④】 by モンズースー | すくパラNEWS
<広告>

ミルク代だけで月2万以上?!【子供のアレルギー④】 by モンズースー

<広告>

   

【アレルギー予防】

予防といっても喘息やアトピーは清潔にすることくらいしか思いつかなかったので、とにかく掃除をしていました。産休に入ってから産後すぐは長男も大人しく時間があったのでほぼ毎日シーツを交換し、床を磨いていたと思います。

 

【アレルギー対応ミルク】

産後病院で受けたミルクの作り方指導で初めてアレルギー対応ミルクや予防するミルクがあること、それが安くはないことを知りました。

病院ではメーカーさんの試供品の様な感じで2種類のミルクが置いてあり、別日にメーカーさんの商品説明のようなものも受けた気がします、そこでペプチドを使ったミルクは「アレルギーになりにくい」と聞いたので入院中はペプチドのミルクを選んで飲ませていました。

今考えると、高いと言ってもミルクだけを飲むのなんてほんの数ヶ月、より安全なミルクを飲ませてあげても良かったと思うのですが、当時産休で収入も減り、出産、育児用品で出費が多かったので「この上また月2万も!?」と驚いてしまいました。

 

◆今までのお話はコチラから

家族そろってアレルギー体質!そんな私が妊娠したら…【子供のアレルギー①】

0歳で鼻炎と喘息を発症した私の子供時代【子供のアレルギー②】

喘息がきっかけで体育をさぼるようになり…【子供のアレルギー③】

 

<広告>

作者:モンズースーさん
モンズースーさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 妊娠, 子育て, 産後, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 妊娠, 子育て, 産後, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

売店のおばちゃんが突然してきたプライベートな質問。素直に答えたせいで始まったことは…【子なしハラスメントをされた話①】 by 小森うに

関連記事:

親を選べたら苦しむこともなかった。そう思う私が親になり息子を巻き込んでしまったことは…『この子を幸せにしてあげる』と思っていたけれど【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第1話「"いい親"になるからね」② by あらいぴろよ

関連記事:

妊娠性痒疹とPUPPP一色だった4ヶ月間の里帰りが終了。自宅に帰ってからの症状は…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉖】 by ぴなぱ

関連記事:

癒されるBL投稿で話題沸騰中!大人気インスタグラマー・りんレレさんが気になる!

関連記事:

たった一言の声掛けを怠ったためいなくなった2歳娘。懸命に探すも目の前には…【外出先で娘がいなくなった話②】 by 佐伯梅