子供嫌いの友人が出産すると… by あざみ | すくパラNEWS
<広告>

子供嫌いの友人が出産すると… by あざみ

<広告>

   

こんにちは

4歳2歳0歳

三兄弟のオカンあざみです。

 

私の数少ない友人の1人に

『ともこ』という名の同級生がいる。

大学からの付き合いで

しっかりものでサバサバした性格の彼女。

正直言って子供は苦手だ。

だって何を考えているかも、何をしでかすかもわからないから。

 

そんなともこが

ついに結婚、第一子を妊娠した。

 

私は、仲の良い友達が

ママ友になることを心から喜んだ。

(え、だれがママ友少ないって?)

 

しかし当の本人は

 

 

 

 

マタニティブルー全開

 

どうやらともこは

「子供を産んだ後、本当に可愛いと思えるのだろうか?」

と心配しているようだ。

 

私からしたら驚きの悩み。

だってそんな事考えたこともないから。

 

けど子供嫌いのともこにとっては深刻な悩みだった。

 

産まれてきた我が子の顔を初めて見た瞬間、

もし可愛いと思えなかったらどうしよう。

 

愛情が芽生えないまま

この先我が子をちゃんと育てていけるのだろうか。

 

ともこは本気で悩んでいた。

私はそんな彼女の事が心配だった。

 

 

 

【不安な気持ちのまま、ついに出産の時を迎える】

 

月日は流れついに

ともこが出産の日を迎えた。

 

実はその当時、私も第三子妊娠中。

ちょうど臨月を迎えたところだった。

 

一足先に出産を終えた彼女のもとへ

お祝いへと向かった。

 

妊娠中、我が子のことを可愛いと思えるか

本気で悩んでいたともこ。

 

そんな彼女と、産後初めての再会。

率直な感想を尋ねてみた。

 

すると

 

 

 

無駄な心配だったようだ

 

心の底から素直に可愛いという言葉が出たともこ。

彼女の笑顔が見れて私もほっとした。

 

その後のともこは

 

 

 

立派な親バカへなっていた

 

我が子が可愛くてたまらないようだ。

 

サバサバした性格で子供が嫌いだったはずのともこが

「〇〇ちゃん可愛いでちゅね~♡」

なんて言う様になって、まるで別人。

 

そんな姿を見て、私も安心。

親バカ仲間が出来てとても嬉しく思いました。

 

 

それにしても、子供が苦手だったともこを

こんなに親バカに変えてしまう。

我が子には不思議な力があるんだなぁと感じた瞬間でした。

 

<広告>

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あざみさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, 妊娠

<広告>



 - 0歳児, 妊娠


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

耳は聞こえているか、目は見えているか。赤ちゃん相手にどうやって確認すればいい?【この子の目って斜視ですか?⑤】 by ぴなぱ

関連記事:

医師から告げられた衝撃の言葉。娘の処置後も診察室に呼び出され繰り返された質問は…【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話③】 by ちゅん

関連記事:

小5娘が口にした“思いがけない”疑問。今の学校の性教育は手厚いと思っていたけれど…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑨】 by あみな

関連記事:

「1人目できたし大丈夫」2人目妊活も協力しない夫。家事育児に不妊治療、1人頑張ってきた私はついに…〜してくれない夫と不妊治療〜【悪気がない&常識もない義両親⑩】 by すじえ

関連記事:

『ボーっとする生後6ヶ月の娘』自分だけが感じる違和感。気になる娘の状態を検索してみると…?【この子の目って斜視ですか?④】 by ぴなぱ