<広告>

将来を思うと孤独で怖い!父親としての夫を残そうと写真を撮り続けた…【父親の癌②】 by じょりこ

<広告>


   

【父親の癌①】のつづきです。

の癌が発覚し腫瘍の摘出手術を待つ間、私は『万が一』が起きたときのことを考えずにはいられませんでした。幼いこどもたちは夫の顔も、たくさんの思い出も忘れてしまうだろう…。

夫はこどもたちを心から大切にして愛しています。

こどもたちも父親を慕い、たくさん甘えて懐いています。

だからって2歳0歳に忘れないでほしいなんて言うのは無理な話。

 

我が子から忘れられてしまうかもしれない夫も、父親の愛を忘れてしまうかもしれないこどもたちもあまりにもかわいそうで、父と子の写真を大量に残さずにはいられませんでした。

これだけ愛されていたのだと、将来こどもたちに分かって欲しかったからです。

 

そしてこどもたちが父親を忘れてしまったら、「父親」としての夫を知っているのは私だけになってしまう。それはとても孤独で、怖いことでした。

 

夫には悪いことばかり考えて縁起でもないと言われそうですが、癌を前に幼い子を抱えてポジティブにはどうしてもなれませんでした。

 

一方でこどもたちはー

つづきます。

 

◆前回のお話はコチラ⇒夫の癌が発覚!2歳と0歳 幼い子どもがいる家庭はどうなる?!【父親の癌①】

<広告>

作者:じょりこさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてじょりこ'さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 旦那, 病気 ,

<広告>



 - 旦那, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

夫婦喧嘩の末に、我が家で決めた極端(?)ルール【夫婦も言わなきゃわからない!夫婦喧嘩の一番の原因?⑤】 by 鶏岡みのり

関連記事:

突然入院となった3歳息子。不安がるのでトイレも行けず・・【長男、肺炎で入院する③】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

妊娠中もギャンブル・不倫に明け暮れた旦那の驚くべき一言【産後即ワンオペ!②】低体重児だった息子の体重を増やすために奮起した話。 by カコマツ

関連記事:

外出自粛中、中学生の娘が持っていて良かった物【おうち時間と中学校生活①】 by おかゆ

関連記事:

新生児がいるゴールデンウィーク。我が家は宇宙の旅へ! by ミドリャフカ