なかなか上手くいかない!?姉妹間の服のお下がり | すくパラNEWS
<広告>

なかなか上手くいかない!?姉妹間の服のお下がり

<広告>

   

姉妹兄弟を育てている方、「お下がり」活用していますか?

上の子が来ていたもの、遊んでいたオモチャ等々お下がりとして下の子が使う。親としてはなんともありがたいですね。

しかし…我が家だけかもしれませんが、オモチャのお下がりはかなりあるのですが、洋服のお下がりがあまり上手にできずにいます。

というのも、上の子が活発な子なのかよく穴をあけてしまうのです。

「この服、少し高いけど下の子も着るし…買っちゃおう!」と思いきって買った服ほど、穴をあける不思議。なぜ、なぜ今転ぶのだ!

1611%e6%8f%90%e5%87%ba_001

ただやはり、お下がりできる服は余所行きのものが多いかもしれないですね。普段着は汚したり破れたりしやすいです。靴や下着・パジャマ類はほぼできません。

北海道では冬、スノウウェアで登下校することが結構あるのですが、スノウウェアって結構お値段が張るんですね。

しかも大体1シーズン~2シーズンでサイズアウト。

なので下の子も…!と思っていたのですが、昨年上の子はスノウウェアの膝に穴をあけてました…なぜ…。

それでも幼稚園時代のものはお下がりで今、下の子が活用しているので助かってはいます。

お下がりができそうな状態の服を取っておいても、下の子が嫌がるときもあります。

妹ってお洒落さんな子が多い気がします。
なので、上の子は特に何も考えずに着てくれていた服も、下の子は「これは可愛くない!着ない!」ということも…。

1611%e6%8f%90%e5%87%ba_002

親の都合はなかなか子供には通用しませんね。

服のお下がりは結構難しい我が家ですが、最初に書いたようにオモチャのお下がりはかなり活躍しています!
お人形やおままごとセット、オモチャのピアノに知育関係等々、下の子にオモチャを新たに買うという事が上の子に比べて極端に少ないです。
お誕生日等特別な時はもちろん欲しいものを買いますが、下の子も欲しいものがほぼそろってるので何を買ってもらおうか悩んでいたりもします。

1611%e6%8f%90%e5%87%ba_003

姉妹兄弟のお下がり事情、それぞれの家庭で違うと思いますが、我が家ではこんな感じです。

また年齢があがってくると色々と変わってくるのかも知れませんね。

<広告>

「まいほーむ」をもっと読む名称未設定-2

フォローしてきのかんちさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「きのかんちさんの記事をもっと読む」

-->

 - 姉妹 , , ,

<広告>



 - 姉妹 , , ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

団地の階段でゴロゴロ…小学生時代の“ヤンチャ武勇伝”に娘たちドン引き爆笑【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ160話-7】by 松本ぷりっつ

関連記事:

「なんで私が我慢しなきゃいけないの?」娘が言えなかった本音と、担任の“ある一言” 【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々⑪】 by もち

関連記事:

「誰がしが?」「それがし?」娘のツッコミが冴えわたったパパの珍返答劇【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ160話-6】by 松本ぷりっつ

関連記事:

家族ドン引き…一人称「拙者」にハマった夫の迷走発言【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ160話-5】by 松本ぷりっつ

関連記事:

娘「トマト切る方向性ちがった〜」→父「いや、バンドか!」ツッコミ不可避の親子劇場【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ160話-4】by 松本ぷりっつ