<広告>

義母の言葉にモヤモヤが消えない…【妊娠出産した時の葛藤③】 by pinky

<広告>


   

私が産後実家で過ごしていた時、

主人は、早く家に帰って来て欲しいと

思っているようでした。

 

実家で快適に過ごしていた私は

全く気が進みませんでしたが、

いつまでも実家にいるわけにもいかないので

思い切って家に帰ることにしました。

 

私の心配をよそに、主人は快適な部屋作りをしてくれていましたし

義両親は息子をとても可愛がってくれました。

 

家に帰る前は、不安でいっぱいで

絶望すら感じていましたが、

何も心配することはなく、今度は安心感に包まれました。

 

ただ、ホッとしていたのも束の間、

私は義母の些細な一言がとても気になりました。

 

子どもが生まれてしまえば、

もやもやした気持ちも消えると思っていたのですが、

もやもやは消えなかったのです。

 

 

続きます

<広告>

◆今までの記事はコチラから

「子供は何人欲しい?」そのとき感じた温度差【結婚して妊娠するまでの葛藤①】

「介護があるから子供は考えられない」夫の言葉に不安と焦りが…【結婚して妊娠するまでの葛藤②】

子どもが欲しいと言えなくて…【結婚して妊娠するまでの葛藤③】

夫に自分の気持ちを伝えたら奇跡が…!【結婚して妊娠するまでの葛藤④】

つわりの真っただ中。ショックだった義母の言葉【妊娠出産した時の葛藤①】

家に帰りたくない…里帰り出産で感じた絶望【妊娠出産した時の葛藤②】

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

 
 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 出産, 妊娠後期, 産後 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 出産, 妊娠後期, 産後 , , ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「大好きだったはずなのに」 ――母が最後は見向きもしなかった飾り。亡きあと、私が最初にしたことは【アラ還が遺品整理で学んだ人生を軽くする方法】第9話「行事に使う季節の品」① by 堀内三佳

関連記事:

法事を仕切るのが俺の役目。あいつも、そう思ってくれているはず …【妻が突然家を出て行きました #15】by ずん

関連記事:

産後の妻の“物忘れ”を笑った夫 ――医師が告げたひと言が突き刺さる【マミーブレイン #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「やっぱりね…」微妙な距離感の義母が、生まれた孫を抱き上げた瞬間に放ったひと言【義母がヤバくて離婚しました #15】 by たんこ

関連記事:

「もっとしっかりして」産後の妻を笑う夫に傷ついた妻が知った“意外な変化”【マミーブレイン #3】 by ままぽぽ