家事育児ノータッチ!仕事と遊びが好きだった夫は…【夫と同居のワンオペ育児①】 by おかゆ | すくパラNEWS
<広告>

家事育児ノータッチ!仕事と遊びが好きだった夫は…【夫と同居のワンオペ育児①】 by おかゆ

<広告>

   

【ワンオペ育児?】

最近耳にすることが多くなった「ワンオペ育児」

※母親もしくは父親がひとりで子育て・家事をすること。

実は私もワンオペ育児というのをやっていた頃がありました。

 

遡ること9年。娘が2歳の頃です。

それまで私の実家がある隣駅に住んでいたのですが、夫の転勤で、実家から電車で1時間半くらいの所に家族で引っ越しをすることになりました。

夫の転勤に家族でついて行ったのだから、ワンオペ育児ではないのでは?とお思いでしょう。

私も最初は、「家族3人でどんな楽しい生活が待っているんだろう」と胸躍らせていました。

しかし現実はそんなに甘くなかったのです!

 


【昔の夫は…】

今でこそ、娘想いの“良き父親”となったですが、当時は育児・家事にはノータッチ。

(今でも家事にはノータッチですが。笑)

仕事と遊びが好きな人で、基本家では寝ている…という生活。

私も夫に、育児や家事に積極的に参加して欲しいとは思っていませんでしたが…

引っ越してすぐ、夫の仕事帰りがものすごく遅くなったんです。

 

夫の仕事は、早番と遅番があり、遅番の日夜中に帰ってくることは当たり前だったのですが、早番の日でも、仕事帰りにお酒を飲んで夜中帰ってきたり、朝方に帰ってくることもありました。

しかも、連絡もなしに。

飲んで帰って来るのは仕事上のお付き合いもあるだろうし、仕方がないと思います。

ですが、こちらだって心配して待っているのだから連絡の一本もないのはおかしいのでは?と思った私は…

夫とこんな約束を取り付けました。

 



 

【夫との約束】

「ホウ(報告)レン(連絡)ソウ(相談)をちゃんとすること!」

連絡さえしてくれれば飲んできてもいいから。こっちは毎日心配してるんだから。ということを話しました。

これに対して夫の反応は…

はい、分かってませんね。全然分かってない。あからさまにそんな顔をしてるんですよ。

この後どうなったかはまた次回お話しさせていただきます!

 

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

えっ!なにそれ?私呼ばれてない!【ママ友付き合いを疎かにしていた結果①】

一人でいるママを見た子供が…?!【ママ友付き合いを疎かにしていた結果②】

PTA役員をしたら驚きの出来事が…!【ママ友付き合いを疎かにしていた結果③】

役員をやってみたら自分の中に変化が…【ママ友付き合いを疎かにしていた結果④】

一人が好きな私だけれど…【ママ友付き合いを疎かにしていた結果⑤】

妊娠中の「最大のしくじり」

娘1才、順調な育児のはずが…!?

トイレトレーニングでのママの努力とは!?

小学5年生女子の悩みとは…

 

作者:おかゆママさん
おかゆさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「おかゆさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, ワンオペ育児, 旦那 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, ワンオペ育児, 旦那 , , ,


  関連記事

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

「えっ…俺が育児するの?」 ――妻が倒れ、育児ゼロ夫が頼った“相手”とは【マンフル夫 #11】by 尾持トモ

関連記事:

「私、海外経験多いから♡」他人の家でやりすぎ行動…ママ友が放った“謎の持論”に絶句【セレブママの知られざる一面⑮】 by しろみ

関連記事:

「何これ…!」 ――たった数分だったのに。ママ友が起こした“まさかの行動”【距離感がバグってるママ友①】 by キナコモチかあさん

関連記事:

爆弾3歳児を連れての夜間救急はヒヤヒヤで…【第二子帝王切開出産物語。12】 by よいこ

関連記事:

入学後、娘に付き添っての登校は毎日続き…【小1、登校の壁①】 by irakoir

関連記事:

逆に不気味!!突然消えた痛み…【ドタバタママの事件簿③】 by マメ美

関連記事:

夢にも思わなかった展開に感じる罪悪感【安易に手を出してしまったがゆえ卒業に苦戦したおしゃぶり③】 by mito

関連記事:

シングルマザーとして1歳から育てた娘が嫁に行く日【え?早いっ!ひとりムスメが嫁に行っちゃった。①】〜老母からマゴズまで。時をかけるバァバ!〜 by ヒロちゃん