<広告>

自分はやらないくせに…!幼稚園役員の仕事に口を出す旦那にイラッ! by おかやすてん子

<広告>


   

係というのは、幼稚園のPTAの仕事です。
7年も前ですが、アルバム製作を担当しており、写真撮影等でよく幼稚園に通っていました。
プールやサッカー教室など、天気やコーチの都合で予定がずれることが時々ありました。
そんな時は、都合のつく人が撮影に入ったりしたものですが、仕事をしている人は、急な日程変更についていけず、不参加になることも。

私は、自宅で仕事をしていたので融通が一番利きやすく、緊急の時はほぼ参加していました。

当時、一時期旦那が夜勤で日中家にいたこともあり、「また幼稚園に行くの?」とよく言われました。

係をやりたがらない人がいる中で、「仕事あるけど係やります」って、言ってくれるだけでもありがたい。なのに、部外者(旦那)にこんなこと言われるとカチンとくる。

旦那が言っていることも、ごもっともなんだけど。
当時の私にとっては、係の仕事より、日中家に居る旦那の方が面倒くさかった・・・。

 

<広告>

 

⇒作者:おかやすてん子さん

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, ママ, 幼稚園, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, ママ, 幼稚園, 旦那


  関連記事

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

夫がSNSでやり取りしていた女性の意外な正体「ファッションアプリで400万浪費ダンナ㊽」by はいどろ漫画

関連記事:

転入ママの訳アリ事情に内心大喜びの貧乏認定ママ!早速家に呼び出すと…【貧乏認定してくるママ友⑮】by すじえ

関連記事:

『この私にマウント取ってる?』習い事を勝手に始めた理由を説明すると…ママ友が衝撃のカウンター攻撃!【フレネミーママ友のお話③】 by しろみ

関連記事:

肩身が狭い!水泳大会を間近に控え、私だけタイムを計ってもらえず…【何をやってもダメな子 第24話】by こっとん

関連記事:

『私達が何か失礼なことしましたか?』会うたび睨んでくる近所のママに直接理由を尋ねると…【ご近所トラブル〜24時間あなたを監視しています〜②】 by みつけまま