<広告>

術前と術後の息子のお臍。そして1年たった現在は・・【息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語⑦最終章】 by ぎん

<広告>


   

この物語は生後6ヶ月には90%が治癒する臍ヘルニアにおいて・・残りの10%に選ばれてしまった男の臍物語である・・。

 

◆前回のお話はこちらから

 

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語①

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語②

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語③

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語④

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語⑤

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語⑥

 

【出べそ→手術を決意して・・】

小熊(息子)が小学生になり、自ら出べそ(臍ヘルニア)を治したいと決意し・・

夏休みを利用し手術をし・・

すったもんだありましたが・・

(術後に咳をして激しい痛みが襲い、荒れた息子↑)

術後初めてお臍を見た小熊は、お臍の「穴」が出来て感動してました。

今までになかった「臍の穴」。これが出来た事は小熊にとって大きな感動だったようです。

 

【新しくなったお臍を公開!(術前のお臍と術後のお臍)】

 

では早速、新しいお臍がどうなったかを紹介していきます。

※ここから「お臍」写真が沢山出てきます。御了承下さい・・。

 

お子さんが「出ベソ(臍ヘルニア)」で悩んでいる方の参考に少しでもなれば・・と思います。

 

まずは小熊の出べそ(術前)の状態をご覧下さい。

 

はい、とんでもない出べそでした(^^;)本当に小さなお腹にでっかいたこ焼きがくっ付いているという感じ。

泣くと更にこのBigたこ焼きが膨らんでました。

 

少し時が経って・・

健診の度に、その内引っ込むと言われていたお臍は・・ついに2歳になっても引っ込まず、出べそのまま成長!

 

そして運命の6歳・・!(手術を決意)

昔よりは引っ込んだお臍にはなりましたが、やはり「臍の穴」もない大きなお臍のままで、調べるとヘルニア門もまだ開存した状態でした。

 

~このお臍が手術後こうなりました~

息子の臍に、初めて臍の穴が出来ました(^^)

 

そして・・

1年経った現在のお臍は・・

こんな感じになりました!!

自然なお臍になってると思います。

術後から成長に伴い、少しずつ形が変わってきている小熊のNEWお臍。

(お臍はこれからの成長を考えて、大きく作ってくれています)

最終的にどんなお臍になるのか・・少し楽しみでもあります(^^)

 

【最後に・・】

 

小熊の場合は手術を決断しましたが、勿論出べそだからと言って必ずするものではありません(正直私は出べそのお臍も愛着があってとっても好きでした)。

なので、もし子供さんが出べそで悩んでいる場合は、かかりつけのお医者さん等によく相談した上で、どうするかをゆっくり決めていかれたら・・と思います。

まぁ、一番良いのは、自然とお臍が引っ込んでくれる事なんですけどね(^^;)アハハ

<広告>

⇒作者:ぎんさん
ぎんさんの作品をもっと読む
しくじり育児を読むtit-main

 

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 小学生, 病気・トラブル

<広告>



 - しくじり育児, 小学生, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

【自閉症】自家中毒対策「こもたろ5年生の冬休み-3」 by moro

関連記事:

階段から落ちて動かない息子を抱き上げると・・【息子が2回も頭を切った話②】 by やよいかめ

関連記事:

突然入院となった3歳息子。不安がるのでトイレも行けず・・【長男、肺炎で入院する③】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

【自閉症】この日は切り替えができなくて・・「こもたろ5年生の冬休み-2」 by moro

関連記事:

妊娠中もギャンブル・不倫に明け暮れた旦那の驚くべき一言【産後即ワンオペ!②】低体重児だった息子の体重を増やすために奮起した話。 by カコマツ