傷付けた娘との再会…そして、気付いた夫への不満。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで④】 by たんこ

<広告>
娘には未だに、この時のことを
『バーンしたよね』
『みんな泣いちゃったよね』
とつつかれたりもするのですが、この出来事が娘にとって“触れてはいけないもの”にならなかったのは、夫の力だと思いますし、感謝しているところではあります。
しかし、この優しさが、マイナスに働いてしまうこともあるのです。
<広告>
◆今までの記事はこちらから
~アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで~
★ただの疲れだと思っていた症状の数々。ついにそれが爆発して…。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで①】
★死ぬために車を走らせたあの日、私の目に映ったものは…。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで②】
★死ぬのはダメ、じゃない……窮地を救った、友人の言葉。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで③】
~産前産後の恨みは一生モノ~
★夫婦関係はどん底!ダメ嫁、もっとダメになる。【産前産後の恨みは一生モノ①】
★仲間想いは妻泣かせ?スマホを手放さない夫【産前産後の恨みは一生モノ②】
★突然の出血で絶対安静。その時、夫が優先したことは…。【産前産後の恨みは一生モノ③】
★息子の入院にもノンキな夫。そして心に変調が…。【産前産後の恨みは一生モノ④】
作者:たんこさん
⇒たんこさんの記事一覧を見る
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>