<広告>

ピアノの体験レッスンで感じた「コレじゃない感」とは!?【我が家の習い事事情③】 by 龍たまこ

<広告>


   

こんにちは!!龍たまこです~。

我が家の習い事事情、その③です♪
前回、長女が「ピアノやってみようかな~」と言ったことで
がぜんテンションが上がったわたし…

以前調律をお願いしたことがあるピアノ工房に頼んでみたら
思っていたより安く修理することが出来ました
(パーツの全取り替えではなく、必要な部分だけ取り換えてくれた)
良心的な工房だと思います

ピアノが生き返ったら次はさっそく体験レッスン!!
「鉄は熱いうちに打て」ということで
ムスメがやる気の間に進めてしまいたかったのです

 

ですが…

最初に体験レッスンに行った教室はなんだかちょっと…

コレじゃない…

わたしが求めてる方針と違うかな…?って感じで
次の教室の体験に行くことにしました

そして、明らかに張り切っているのはわたしで
ムスメはそこまでではない感じでした

だけど、この時はその事実を見て見ぬふりというか
気付かないふりと言うか…
とりあえずどんどん進めていかなきゃ~!!
という感じだったのです

 

ちなみに、夫からは「たまこが教えればいいじゃん」
と言われたりしましたが、それはとてもとても無理で(笑)

好きな曲ばっかり弾いてた不真面目な生徒だったし
自分の子どもに教えるとどうしても感情的になるので
ムスメと相性の合う先生を探そう!!と色々とリサーチしました

次回へ続きます!!

◆前回のお話はこちらから

長女にピアノを習わせたい母の思惑の行方は…!?【我が家の習い事事情①】

子どもの「ピアノやってみたい」の一言を逃したくない!!【我が家の習い事事情②

<広告>

作者:龍たまこさん
龍たまこさんの記事一覧はこちら!
龍たまこさん「弱メンタル夫婦の子育て」シリーズを読む

 

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 習い事, 4歳児~ , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 習い事, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

本妻に容赦なく慰謝料を請求された不倫妻。逆切れして放った言葉は…【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(25)】 by 山野しらす

関連記事:

ついに別居へ。夫に気付かれず無事に家を出たと思ったのに…別居先に着いた途端?!【モラハラ離婚⑰】 by あん子

関連記事:

孫のことも決して褒めない母。目も合わせず言った“たった3文字の言葉”に嫌悪感があふれ出す…【兄妹格差 第53話】by こっとん

関連記事:

夫以外の男性との子供を妊娠!赤ちゃんが出来たことを伝えると…「不倫シタ側彼女~シノブの場合」第24話:現実② by かと

関連記事:

新郎の友人にロックオン!まるで婚活パーティー!?【独身と既婚どっちが幸せ?第60話】by ゆりゆ