<広告>

早産の危険がある時に聞いた『赤ちゃんの目の機能』の話。【子供の遠視と弱視と斜視②】 by ゆめぞう

<広告>


   

けんちゃんこうちゃんの

遠視・弱視・斜視のお話を始める前に…

【妊娠中のお話】

けんちゃんこうちゃんは三つ子で

元々予定日より早く出産予定でした。

 

できれば妊娠33週までもたせてから

帝王切開にて出産、という予定でした。

ただ、いろいろな問題もあって

目標の33週までもつのかわからない状態。

 

そんな中で願っていたのは

「とにかく3人とも無事に生まれてきて!」

ただそれだけ!

そんな中で

お医者さんからたまたま聞いたのが…

目の機能が発達しきるのは

お腹の中の最後の方だということ。

 

ただ、肺の機能が仕上がらないままだと

呼吸ができなくて命に関わるため

お医者さんの説明もそちらが重点的でした。

 

目の機能については話の流れで

たまたま出てきたって感じでした。

目のことは生まれた後の話なので

産科の領域ではないのかもしれませんね。

 

私も、何にせよ、無事に生まれて!という

気持ちが大きかったので

目の話はそんなに気にしていませんでした。

 

それでも、ここで先生や看護師さんから

チラッとでも話を聞いていて良かったと思うのは

この数年後のことです。

《つづく》

<広告>

◆今までの記事はこちらから

~子供の遠視と弱視と斜視~

第1話 目がよく見えていなかった?!3歳児健診でわかったことは…

<広告>

作者:ゆめぞうさん
ゆめぞうさんの作品をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてゆめぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 双子育児, 妊娠, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 双子育児, 妊娠, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

ワーママの忙しい朝、2児ワンオペ中に牛乳をこぼされもう限界!すると子供たちが…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑦】 by あおば

関連記事:

育休明けの新しい職場にはマタハラあり?!給湯室から泣きながら出てきたのは…【上司の裏の顔がヤバかった話①】 by 森田家

関連記事:

娘の斜視を診てもらう小児眼科からできれば用意してほしいと言われたもの。だけどそれが意外に難しくて…?【この子の目って斜視ですか?⑭】 by ぴなぱ

関連記事:

不妊治療中止後の予想もしなかった妊娠!嬉しい反面不安だった旦那への報告【私の不妊治療㉝】 by SAKURA

関連記事:

「サインしちゃダメ」職場復帰の念書を見た夫が断言!そして困惑の事態に…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑥】 by グッチ