<広告>

目がよく見えていなかった?!3歳児健診でわかったことは…【子供の遠視と弱視と斜視①】 by ゆめぞう

<広告>


   

【早く生まれた双子の息子たち】

3歳児健診で見つけてもらってから
10歳になる今までずっと
メガネ男子のけんちゃんこうちゃん。

 

そんなけんちゃんこうちゃんは
予定日よりも2ヶ月くらい
早く生まれています。

目の機能や肺の機能は
お腹の中にいる終盤の方で発達するらしく
その前に生まれちゃうと目の機能が
発達しきっていないことがあるそうです。

 

そんな話を聞いてはいたものの
うまくいったらなんとかなるんじゃないかと
思ってたんですが…

 

【健診で見つかった遠視性弱視と斜視】

そううまくはいきませんでした^^;

 

2人ともに
遠視性弱視と斜視がありました。

 

弱視や遠視や斜視があるとわかったのは
3歳児健診の時。

 

当時も今もあの時のことを
母(ゆめぞう実母:通称“ふばちゃん”)と
話していると
「あんなにでっかい目をしてて
まさかよく見えてないなんて
思いもしなかったね!」なんて話に
なるんですが…

 


【薄々気づいていた母】

実は母は
薄々「あれ?」と思っていたのでした。

 

【定期的な通院】

ちょっと離れた場所にある
専門医の先生のところへ
多い時には月に2〜3回。
けんちゃんは手術も受けました。

 

ちょっと大変だな〜と思うこともありましたが
今はメガネをかけていれば視力は1.0〜1.2。

 

最初はメガネをかけても視力は
0.4しかなかったことを考えると
今の状態はありがたくて仕方がありません。
通院も2〜3ヶ月に1回に減りました。

 

そんな、けんちゃんこうちゃんの
目に関する話をシリーズで
描いていこうと思います。
《続く》
<広告>

◆今までの記事はこちらから

やってはいけなかった?!子供の返事の練習

双子の息子が色違いの服を着る理由【色違い大作戦】

大好きだけれど…。小学生になるまで『封印』したおやつ

「傘を振り回すと傘お化けがくるよ」子供に怖い話をしてみたら…

まさかコレにあわせて踊るとは…!ノリノリで踊り出した原因は…

<広告>

作者:ゆめぞうさん
ゆめぞうさんの作品をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてゆめぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 双子育児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 双子育児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

絶対安静の入院中、太らずお通じもよかった理由は…温かい◯◯だった!【ドタバタ切迫早産体験記⑩】 by マメ美

関連記事:

私が引きこもり妊婦になっていったワケ【まめこの妊娠記録②】 by もつ

関連記事:

突然倒れた私を待ちうける人生最大のしくじり…!!【なんとかなるさ♪が招いた私のしくじり産後③】 by 芸子

関連記事:

三つ子を出産してから2年後、人生最大の痛みが襲ってくる!【私の卵巣がねじれた時の話①】 by ちょここ

関連記事:

我が家の生活が大きく変わることとなった看護師さんの一言【親子で心臓病でした。⑦】 by きたぷりん