<広告>

久しぶりに買ったマシュマロの思い出 by めめ

<広告>


   

【子どもたちとの買い物】

子どもたちと買い物に行くと、どうしてもお菓子コーナーを素通りできなくなります。

いつもはチョコやグミ、スナック菓子を買う事が多いのですが、ある日長女がマシュマロの袋を手に取って、これ買って!と言ってきました。マシュマロを買うのは随分久しぶりな気がしましたが、長女が選んだのは中にチョコなどが入っているものではなくシンプルなタイプで、昔を思い出してしまいました。

 

【私が幼い頃…】

いつも母と近所の小さなスーパーに買い物に行き、駄菓子など買ってもらっていました。

そんなある日、小学校の友達が、「マシュマロ」を食べてすごく美味しかったと話してくれたのです。さっそく私も母に「マシュマロ」を買ってもらおうと思ったのですが、いつも行く小さなスーパーにマシュマロは置いてありませんでした。

そこで、友達にどこで買えるのか聞いたら、隣の街の駅前のお店で買ったと教えてくれたので、友達と一緒に電車に乗って隣町までマシュマロを買いに行きました。

小学6年生でしたが、友達同士で電車に乗って出かける事はめったにないのでとてもワクワクしました。マシュマロも無事買えて、初めて食べたとき不思議な食感と甘さでとても美味しく感じました。そのマシュマロはたくさん入っていたので妹たちと一緒に食べてもけっこうたくさん食べてしまったようで、後で少し気分が悪くなってしまったのを覚えています。

 

【マシュマロのアレンジ】

大人になってからマシュマロをオーブントースターで軽く焼いて食べる事を覚えたので、子どもたちにも焼いてあげました。

そのまま食べても焼いて食べても美味しい!と喜んでくれましたが、私はふたつほど食べただけなのになんとなく胸焼けがして、子どもの頃だったらこの程度ではなんともなかったのにな、と寄る年波をしみじみと感じました。

マシュマロはココアに入れたり、クッキーに温めたマシュマロをはさんだりと他にもいろいろな食べ方があるので、また子どもたちに作ってあげたいと思います。

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339  

 

 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - お菓子, しくじり育児, ママ

<広告>



 - お菓子, しくじり育児, ママ


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

学生時代から夫の恋愛を邪魔し続けた義母。突然思いがけないことを言い出して…【義母と距離を置きたい⑩】 by 星河ばよ

関連記事:

公園に来ているのに携帯ばかりで自分の子を見ない親。怒りのあまり文句を言いに行くと…【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話⑦~最終話~】 by ぺ子

関連記事:

仕事復帰は絶対だと思っていたけれど…念書にサインはするなと言う夫の意外な言葉【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑦】 by グッチ

関連記事:

高校生の息子にストーカー?!義母の驚きの過去【義母と距離を置きたい⑨】 by 星河ばよ

関連記事:

療育に来る親子を馬鹿にするママが異常反応した言葉。その態度を見たママ友が…【療育にいた!とんでもママ 20】 by ふくふく