<広告>

我が家の無限ループの献立。休日のお昼ご飯に変化をつけたい! by めめ

<広告>


   

【家族がいるときのお昼ごはん】

毎日のお昼ご飯、自分ひとりの時は前日の残り物などで適当に済ませてしまっているのですが、週末など家族が家にいる時はそういうわけにもいかず、毎回なんにしようかなぁと頭を悩ませています。

日々の夕食メニューもマンネリ気味なのに、休日のお昼はそれに輪をかけてパターン化しています。

 

【よく作るものは…】

余ったご飯をチャーハンにしたりレトルトの牛丼や中華丼をかけたり、あとは焼きそば、うどん、パスタなどの麺類がどうしても多くなってしまいます。

もともと料理のレパートリーがそんなに多くないので、おかず何品かにご飯、という形は夕食で頑張るからお昼は出来るだけ簡単に単品メニューで済ませたいというのが本音です。

その単品メニューを作る時でも、例えばパスタは買い置きしてあるレトルトのソースをかけたり、チャーハンを作る時は市販の中華スープの素(ペースト状のものと粉末のもの)を使って味付けしたりしていました。

【いつもと違った味】

でもある時、お昼はスパゲティがいい!と子どもたちが言うので作ろうとしたら買い置きのソースがなくて、仕方がないので茹でた麺を適当に味付けして出したらすごく喜んでくれた事がありました。いつもと違った味が新鮮に感じたのかもしれません。

レシピサイトなどを見ると冷ご飯のリメイクにはよくリゾットが載っていますが、なぜかうちの家族はリゾットやおじや系はあまり好きではないようなので、残りご飯というとどうしてもチャーハンかオムライスになってしまうのですが、パスタで味付けを変えた事でみんなが喜んでくれた事を思い出して、いつもの中華スープの素ではなくちょっと洋風の味付けにしてみました。

チャーハンの時は刻みネギを入れますがその時は入れずに、パスタ用に買ってあったパセリの粉末を真ん中に少しふりかけたら、見た目は喫茶店のピラフ風になりました。

結局チャーハンをアレンジしただけのようなものですが、味付けが変わるだけで気分も変わるようでなかなか好評でした。

これからもいろいろな味付けを工夫してお昼ご飯作りを乗り切っていきたいと思います。

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339  

 

 
 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 料理

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 料理


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

娘の服の色が気に入らない義父が投げつけてきた物は…ついに堪忍袋ブチキレる!!【娘を気持ち悪いと言う義父②】 by あんころ

関連記事:

金銭感覚どうなってるの⁉︎数百円のオモチャを平気で「買ってあげようか?」と言う小1の『あの子』【うちの子は絶対に盗んでません!第40話】 by こっとん
画面にひびが入った

関連記事:

買ったばかりの高額タブレット(11万7500円)の保護ケースを購入したら…画面に異常が!【タブレットを返品したら失くされた話①】 by あみな

関連記事:

子連れ通勤の電車内で会う気味の悪い男性。いつもニヤニヤしながら凝視するので距離を取ると…【電車で不審者に目をつけられた話②】 by おなか

関連記事:

これって『子連れ様脳』?!ハウスメーカー担当者の発言につい考えてしまったことは…【マイホーム奮闘記①】 by こんかつみ