<広告>

我が家の無限ループの献立。休日のお昼ご飯に変化をつけたい! by めめ

<広告>


   

【家族がいるときのお昼ごはん】

毎日のお昼ご飯、自分ひとりの時は前日の残り物などで適当に済ませてしまっているのですが、週末など家族が家にいる時はそういうわけにもいかず、毎回なんにしようかなぁと頭を悩ませています。

日々の夕食メニューもマンネリ気味なのに、休日のお昼はそれに輪をかけてパターン化しています。

 

【よく作るものは…】

余ったご飯をチャーハンにしたりレトルトの牛丼や中華丼をかけたり、あとは焼きそば、うどん、パスタなどの麺類がどうしても多くなってしまいます。

もともと料理のレパートリーがそんなに多くないので、おかず何品かにご飯、という形は夕食で頑張るからお昼は出来るだけ簡単に単品メニューで済ませたいというのが本音です。

その単品メニューを作る時でも、例えばパスタは買い置きしてあるレトルトのソースをかけたり、チャーハンを作る時は市販の中華スープの素(ペースト状のものと粉末のもの)を使って味付けしたりしていました。

【いつもと違った味】

でもある時、お昼はスパゲティがいい!と子どもたちが言うので作ろうとしたら買い置きのソースがなくて、仕方がないので茹でた麺を適当に味付けして出したらすごく喜んでくれた事がありました。いつもと違った味が新鮮に感じたのかもしれません。

レシピサイトなどを見ると冷ご飯のリメイクにはよくリゾットが載っていますが、なぜかうちの家族はリゾットやおじや系はあまり好きではないようなので、残りご飯というとどうしてもチャーハンかオムライスになってしまうのですが、パスタで味付けを変えた事でみんなが喜んでくれた事を思い出して、いつもの中華スープの素ではなくちょっと洋風の味付けにしてみました。

チャーハンの時は刻みネギを入れますがその時は入れずに、パスタ用に買ってあったパセリの粉末を真ん中に少しふりかけたら、見た目は喫茶店のピラフ風になりました。

結局チャーハンをアレンジしただけのようなものですが、味付けが変わるだけで気分も変わるようでなかなか好評でした。

これからもいろいろな味付けを工夫してお昼ご飯作りを乗り切っていきたいと思います。

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339  

 

 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 料理

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 料理


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

「子どもの為に入った子供会なのに…」会長から叱られた遅刻の多いママが驚きの発言!【非常識な人 第10話】by こっとん

関連記事:

口コミ最悪の保育園に入園すると…厳しい現実が待っていた!【口コミ☆1保育園に入園しました②】 by きあち

関連記事:

港区しか勝たん!!成り上がりたい理由は田舎コンプレックス?【独身と既婚どっちが幸せ?第69話】by ゆりゆ

関連記事:

「甘やかすから学校を休む」不登校児ママに会長が無遠慮な言葉。反論されるとまさかのリアクション!【非常識な人 第9話】by こっとん

関連記事:

弟の子の命は「私次第」?実家からの寄生と義実家への負い目で悩む由丹の決断は…?【ママ、辞めます。⑬】by 星田つまみ