<広告>

娘の禁断の言葉『パパ、そろそろ髪のばしてくれない?』 by 木村アキラ

<広告>


   

出会った頃から夫はこの頭なので
私はもう見慣れたというか、諦めたというか

しかし、こどもは違うんですね
パパは「自ら好んでこの髪型をしている」
という認識だったようです。
だとしたらメンタル強すぎだ。

娘からの「髪そろそろ伸ばしてくれない?」
という願いを夫は叶えられず…。

「伸びないんだ」(涙)

 

すると娘は
「なんでー?」
「みんなのパパは髪があってかっこいいのに!」
「パパもかっこいいから髪もかっこよくしてほしい!」
と、大ブーイング。

「髪がなくたってかっこいいパパになるよ!」と話すパパ。
私もそれでいいと思っています! 大賛成
無いものは無いからね!

それに、見た目も大事だけど、やっぱり中身が重要だよね!
私は一緒にいて安心する人や、楽しい人が好き。
見た目だけでアレコレ言う人は、一緒にいても疲れちゃうよね!

そんな話をすると、
娘は納得したような、でもよく分かってないような…。
学年が大きくなるにつれて
もしかしたら再び髪については言われそうだなーなんて思いながら
娘の成長を見守りたいと思います。

母親としては娘も心配だが、それ以上に心配なのが
息子のタロウ!

夫は「タロウには早いうちに育毛シャンプーを買ってやろう」なんて言っています。
遺伝…するのかなー。しちゃうかなー。
うーん。

夫はもうこのままの髪型でいいので
息子の髪には頑張ってフサフサをキープしてもらいたいと願っている(笑)

 

<広告>

 

⇒作者:木村アキラさん
すくパラぷらすを読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

放置後を描いた実話が話題沸騰!大人気インスタグラマー・こっとんさんが気になる!

関連記事:

唇が切れただけと診断されたが夜再び血が止まらなくなった息子。対応に迷っていると…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話④~最終話~】 by きのとん

関連記事:

結婚前の彼に感じた“違和感” 突然通りすがりの人を指さして叫び出したことは…【モラハラ旦那と過保護な義母との日々②】 by みいの  

関連記事:

ホストファミリーと関係悪化!ステイ先変更を考えている時に娘が巻き込まれた事件とは…【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第4話「いざフィジーへ!」② by 東條さち子

関連記事:

朝の準備が遅い2歳息子。おそいと言って泣かせてしまう毎日を変えるための対策は…【「おそい」と息子に言いたくない④~最終話~】 by そら