3歳の頃の記憶と娘の涙【言霊⑥】 by あぽり | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

3歳の頃の記憶と娘の涙【言霊⑥】 by あぽり

12
<広告>

   

 

【今度は、娘の昔話です】

小学1年の時の道徳の授業で、
「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」について
勉強しました。

ふわふわ言葉は、優しい良い言葉。
ちくちく言葉は、相手を傷つける嫌な言葉。

同じ事を伝えるのにも、
どういう言い方をしたらいいのか、
というのを学ぶんですね。

この勉強が始まった時、

 

娘は、すぐに「言霊」だと思ったそうで、
先生に嬉しそうに伝えました。

 

難しい言葉を知っている事に先生は驚き、
大変誉めて下さり、
クラスのみんなからも、「すげー!」と
言われたそうです。

だけど娘は、自分がどうしてその言葉を知っているのか、
分からなかったそうで。
なぜか分からないけれど、知っている。
テレビで見たのかな…と思っていたそうです。

 

今日、謎が解けた!と。

あれは、お母さんだったのね!
全てが繋がっていく!
と感激していました。

3歳の頃の記憶は、ほとんど無くなっているけれど、
今回のこの話を聞いた時、あの時の事が断片的に思い出され、
じーちゃんに、死んじゃえと言った事、
嫌いと言った事、
もう13年も前の話なのに、思い出してしまい、
娘は涙を流しました。

私はなんてひどい事をじーちゃんに言ったのだろう、
それでも笑って自分を大事にしてくれたじーちゃん。
本当にごめんなさい…と、今もまた、
空の上にいるであろう父に向って、謝る娘なのでした。

大丈夫!
じーちゃんは全部許してくれるよ♪

 

つづく。

<広告>

◆本シリーズの今までのお話はこちらから

~言霊~

言霊①
言霊②
言霊③
言霊④
言霊⑤

 

◆息子の反抗期シリーズ

中1まではとてもいい子だったのに…【息子の反抗期①】 by あぽり

◆私の役員生活

幼稚園の役員に立候補!そこから始まった8年間の役員生活【私の役員生活①】 by あぽり


⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, しつけ, じいじばあば, 子育て ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, しつけ, じいじばあば, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

寝かしつけに悩む母はしょうもない事に現実逃避する(笑)by うさみかあさん

関連記事:

明らかに長くやたら丁寧な妊婦健診のあと、院長室に呼ばれ…~告知~【先天性異常を持った娘を妊娠・出産した話 ②】by ちょるり

関連記事:

中学受験をしなければよかった。そう感じるようになった理由【中学受験をした話⑬】 by ぴなぱ

関連記事:

認知症のおばあちゃんの同居家族は中年ひきこもり息子。ホラーのような出来事とは?!「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第1話-旦那が介護ドライバーになった!?② by 東條さち子

関連記事:

離婚届を書くよりも母が『恐れていたこと』は…~母の眼と父の反応~【バラバラになった家族㉑】 by ワンタケ