連絡帳に書かれた担任の一言で戦闘モード突入?!【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎④】 by Ai | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

連絡帳に書かれた担任の一言で戦闘モード突入?!【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎④】 by Ai

12
Ai
<広告>

   

 

体育じゃなかった…?

娘の勘違い…!

 

脊柱検査なんて初耳でした。

わ〜恥ずかしいなーと思っていると、最後に

 

長女様とよくお話し合いになってからご連絡頂けると助かります!

 

と、ありました…。

 

ちょっとこれには、

ん?

って思いました。

言い方が冷たいと言うか…

こっちも忙しいんだから、そんな事でいちいち連絡せず、よく確かめて下さい!

そんな感じに聞こえました。

 

いや、確かにこれに関しては娘の勘違いで、私もそれを鵜呑みにしてしまい、私の落ち度です。

 

でも、1、2年生で禁止にしていたのはママ友からの情報で確かなわけで、

解禁になったなんて情報は入っていない。

 

さも、当然のように

禁止してませんけど?

と言われても…。

現に、子供達は肌着を着ていないし、親も戸惑っている。

 

 

肌着禁止にしていないのはもうわかったけど、

ここまできたらもっとハッキリさせよう!

 

<広告>

 

【再び連絡帳に】

ちょっと、担任からの最後の一言で、

軽く戦闘モードに入った私はまたペンを取りました。

 

 

上記、少し省略して書いていますが、ほぼほぼこんな感じで書きました。

 

果たしてその返事は…!

次回に続きます。

 

<広告>

◆今までのお話

小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎シリーズ
小学生の門限とそれぞれの家庭の事情シリーズ
一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖シリーズ

⇒作者:Aiさん
⇒ブログ あいチャンネル


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12

フォローしてAiさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「Aiさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 女の子, 小学生 , ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 小学生 , ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

なんでも「イヤ!」という7歳娘の話 by 粥川結花

関連記事:

爪を噛む癖。どうやって治す? by めめ

関連記事:

恋愛の仕方までどんぴしゃ当たってる!?【易者の大伯父②】 by まいこんぶ

関連記事:

ヤンキーママからセレブママ‼︎息子の留学を通して知った人種差別① by 鈴木セリーナ

関連記事:

個人面談で先生の顔から笑顔が消えた時【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎⑥】 by Ai