海の向こうに何がある?幼い私の答えに大爆笑!?【子ども時代のしくじり記憶②】 by koyome | すくパラNEWS
<広告>

海の向こうに何がある?幼い私の答えに大爆笑!?【子ども時代のしくじり記憶②】 by koyome

<広告>

   

子ども時代のしくじり記憶を振り返っております。koyomeです。

今回、まぁやらかしたといいますか、もう周りの空気感に耐えられなかった、一応微笑ましい話。(でも、私は納得していない!)

当時、母と姉と電車に乗っていた時のこと。

ぶほっ?

海の向こうには外国がある。

子どもの頃、外国といえばアメリカ!だったらしい私。

思わず吹き出し、笑ったお姉さんの気持ち、今ならわかります。子どもの何も考えていない、突拍子も無い発言、面白いですよね!

きっとその時車内は、微笑ましい温かな空気が広がってたんだと思います。

6歳という年齢は、ちょっとそれを敏感に、ちょっと屈折して感じ取ってしまったのでしょう………。恥ずかしかった!

でも海のむこうにアメリカ、間違ってないですよね!?

そこは25年経っても譲れない!(しつこい)

<広告>

◆今までのお話

VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録シリーズ
次女はお姉ちゃんが大好きシリーズ

koyomeさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 崖っぷり嫁ブログ~koyomeのツンデレ一族観察記~



しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「koyomeさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「次の嫁候補にしてやろうと思ってた」 ――勘違い男の暴走を止めたのは、“まさかの人物”【自称・「いい男」と結婚しました #31】by ちゅん

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

小学校入学までは一度も経験させないほうがいいと言われたこと~成功体験~【長女ななの発達の話⑪】 by まめすけ

関連記事:

会社経営する身として致命的な状況。助けを求めた相手は…【夫が自殺したので会社はじめました。】第4話「株式会社ミヤモト始動!②」by 宮本ぐみ&ぺるみ

関連記事:

突然送られてきた中傷メッセージ。返事をするか迷った末に…「誹謗中傷犯に勝訴しました」第2話【私への非難と息子への憶測】① by moro

関連記事:

ムスメの身長は問題なし?月齢通りに見られない娘は外を歩けば二度見されて...【姉妹vs低身長③】 by koyome

関連記事:

病院を変え無事手術を終えた弟。すると最初に診察をした先生から電話が入り…【お子さん、もうスポーツできません⑧~最終話~】 by ミロチ