はじめて聞く病名に怖気づくけど…【初めてのナットクラッカー症候群②】by chiiko | すくパラNEWS

はじめて聞く病名に怖気づくけど…【初めてのナットクラッカー症候群②】by chiiko

<広告>


   

こんにちは!chiikoです。息子がもうじき1歳半になろうとしています。この前1歳のお誕生日をお祝いしたばかりな気がしていましたが、あと半年もすれば2歳なんですね…。

成長のスピードについていけずにいます。

 

【人生初の泌尿器科】

前回、かかりつけの内科で「病院を紹介します」と言われ、大きな総合病院に来てみました。

なんとなく、人生でかかることはないだろうと思い込んでいた泌尿器科。

検査内容も未知だったので、とにかく緊張していました。

到着してすぐ、採尿と採血の検査をして病院内の喫茶店で時間をつぶしていました。

数時間後、検査結果が出たので診察を受けに行きました。

担当していただいたのは男性の医師で、とても優しい先生でした。

検査の結果は、やはり尿に血が混じっているということ。

そして、そのせいか血液検査でも貧血の結果が出てしまっていること。

昔からよく貧血になっていたので、普段から家族にもよく「鉄分摂りなさいよ」と言われてきていたのですが、まさかここで血尿が出てくるとは思ってもみませんでした。

そして先生は私の症状に何か心当たりがあるようでした。

突然発せられた「ナットクラッカー」というワードと、「病気だけと病気じゃない」というセリフに大混乱でした。

次回、ナットクラッカー症候群がどういったものなのか書いていきます。

chiiko

<広告>

◆chiikoさんの作品

おねえちゃんといっしょシリーズ
出産4日目で育児の洗礼!?産後すぐの大パニックシリーズ

chiikoさんの記事一覧はこちらから
作者:chiikoさん


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローしてchiikoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 病気, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 病気, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ベテラン医師だからこその盲点!?ある時病院が・・【病気予防と病院選び⑦】by 林山キネマ

関連記事:

「かかりつけ医」を探して!奇跡のレトロ病院との出会い【病気予防と病院選び⑥】by 林山キネマ

関連記事:

とれたイボの痕を病院で診てもらうと・・【ウィルス性イボ③】by tunoppo

関連記事:

今も乳がん闘病しているあなたへ 経験者からのメッセージ by 柏原昇店

関連記事:

切迫早産入院でお腹に張りもあるのに退院?!その後起こったことは…【ドタバタ切迫早産体験記⑲】 by マメ美