<広告>

ぬぬちゃんの鼻につまってるのか、つまってないのか!?【「もう、ばかぁ~!!」鼻にアレがつまっちゃった!!④完結編】 by ルドド

<広告>


12

   

 

【あっ、あれは】

そして、その瞬間はあまりにもあっさりやってきました。

「あっ!!あれは!!」

あの色と質感と存在感!!

まちがいありません!!

ありました!!

ありました!!

本当に、玄関のフワフワ(マット)の上に!!

「ぬぬちゃん、ほんとにあったよー!!」

急いで車に戻り、車から降ろしてあげました。

 

【当人の反応は…】

「ぬぬちゃん、あったよ!!よかったね!!」

すると、当人は

ぅおぉぉぉぉぉーい!!!!!

「おいたもん、じゃなか!!」

「でも、よかったぁー…」

 

【玄関での騒ぎを聞きつけて…】

玄関で、あったのなんの、ばかだのなんの、一騒動やってると、

お留守番していたねぇねとにぃにが玄関に出てきました。

「えっ、どうしたと??」

「絆創膏はとれたと??」

「ずっと心配しとったとよ!!」

お留守番の間も、心配してくれてたようでした。

 

【一連の経緯を説明】

興奮ぎみに経緯を説明しました。

「あのね、病院に行ってね、なっがーーーいピンセットでね、取ってもらおうとしたのに、とれなくて…。ぬぬが、入れてないって、玄関のフワフワの上にあるって言うから、急いで帰ってきたとよ…。」

「そしたらね…」

【それを聞いたねぇねとにぃには】

見事にズコーッとなっていました。

「なにそれ!!」

「まぁ…………よかったね(笑)」

 

 

コントのような、一晩はこうして過ぎていきました。

そして、その日はパパの誕生日。

帰りが遅かったのでお祝いは別の日にしましたが、

「おれの誕生日にこんなことがあるなんて、おれ、持ってるなぁ!!」

………そう??

-fin-

 

【連載4回最終回】

見てくださってありがとうございました。

インスタも、ボチボチやっていきます。

ルドドでした。

<広告>

◆今までのお話

「もう、ばかぁ~!!」鼻にアレが詰まっちゃった!!シリーズ

ルドドさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム le_dodo08

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてルドドさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, トラブル, 子育て ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, トラブル, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

登録したお店の公式LINEから送られてくる店長の私的なメッセージ。恐怖のあまりブロックすると…【行きつけのお店の店長がストーカー?だった話③】 by さやけん

関連記事:

小3の娘が仲間はずれに!先生に相談しようとすると娘は意外なことを言い出して…【仲間はずれにされた娘③】 by フワリー

関連記事:

息子に石をぶつけた子を呼び出した先生。その話し合いの結果は…【子どもや子どもの周りのトラブル⑬~最終話~】 by フクミー

関連記事:

「あなたが来ると疲れる」役員として打ち合わせに行くと園長が言い出したことは…~秋祭り編~【園長との確執③】 by ネギマヨ

関連記事:

2歳娘の面倒を見るのは私ばかり!振り返りもせず歩く夫にイライラした結果…【外出先で娘がいなくなった話①】 by 佐伯梅