三つ子を出産してから2年後、人生最大の痛みが襲ってくる!【私の卵巣がねじれた時の話①】 by ちょここ

<広告>


12

   

 

 

こうして、出産したのにまだ2人ぐらいお腹にいるんじゃないかと思われるぐらい大きいお腹のまま、退院しました。

 

出産して1ヶ月半後、三つ子も無事退院し、私の三つ子と上の子(当時、幼稚園年少)育児が始まりました。

一度、上の子で育児経験をしているので、自分なりに極力手を抜けるところは抜いていました。

ちょっとのおしっこぐらいじゃオムツを換えないとか。

母乳育児はすぐ諦めてミルクに変更して、哺乳瓶をタオルで固定し、極力3人同じタイミングであげるようにするとか。

(ミルクをあげる時に寝ている子もいましたが、普通に寝ながら上手に飲んでました。)

平日は、基本1人で子供達をみていましたが、あまりにも手の数が足りず、その日を乗り切るのに毎日必死でした。

私は意識的に、上の子を中心に育児するように心がけていました。

今まで一人っ子として、母親の愛情を100%受けていたのに、

いきなり三つ子の赤ちゃんがきて、自分のことがいつも後回しになって、

それはやっぱり、小さな子供にとっては、酷なことだなと思ったので。

それでも、三つ子にほぼ時間をとられていましたが・・・。

 

そんな生活をしながら、定期的に卵巣の様子を診てもらいに、出産した病院の婦人科に通院していました。

(通院時は、両親に子供達をみてもらっていました。)

 

【そして、出産から2年後…】

普段と違う感覚の腹痛に襲われました。

次回に続きます。

<広告>

◆今までのお話

三つ子を妊娠した時の話シリーズ

ちょここさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
ブログ 三つ子とお兄ちゃん
ツイッター 三つ子とお兄ちゃん

tit-main

12
 

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 二人目以降, 産後, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 二人目以降, 産後, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

弟の子の命は「私次第」?実家からの寄生と義実家への負い目で悩む由丹の決断は…?【ママ、辞めます。⑬】by 星田つまみ

関連記事:

「平日なのにお子さんとお出かけ?」クセの強いPTA会長が家庭のデリケートな問題にズケズケと...【非常識な人 第8話】by こっとん

関連記事:

モラハラ夫と離婚成立!私が私らしく生きて行くために思うこと…【モラハラ離婚 完】 by あん子

関連記事:

義母が私と孫より【外面】を優先した結果…😱【義母は私だけ許せない。(5)】by ミント

関連記事:

「子供から目を離さないで」念押しされた児童館で1歳息子に降りかかったトラブル【4児ママ 児童館へ行けなくなる 第2話】by ぴん