面倒くさいし責任重大!始める前から後ろ向きだった離乳食【油断大敵、離乳食は常に予想外!①】 by harumama | すくパラNEWS
<広告>

面倒くさいし責任重大!始める前から後ろ向きだった離乳食【油断大敵、離乳食は常に予想外!①】 by harumama

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!

関西人の夫と二人で1歳になる息子はる君を育てています、harumamaと申します!

 

前回はしくじり子連れフライトについて描かせて頂きましたが、今回は離乳食について描きたいと思います。

 

【刻々とその時が迫ってくる】


息子は母乳寄りの混合育児でしたが、ミルクを嫌々することもなく毎日スクスクと大きくなっていました。

日々平和に過ぎているように見えましたが、この頃は日に日に憂鬱な気持ちが増すばかり…

わたしの頭を悩ませていたものとは…

 

そう、離乳食!!!!!

 

離乳食を意識し出してからは、色んなサイトやブログ、インスタなどをパトロールし情報収集していたのですが

辿り着いた先には、離乳食はお供え物!手間をかけたから食べてくれるものではない!必要なのは強いメンタル!と言ったパワーワードの数々…。

いやこれ始める前から憂鬱になるやつやん?さらに検索を重ねると…

病院のあいている時間に1種類ずつアレルギーの確認、量は一日おきに少しずつ増やす…

めっっちゃ面倒くさいーーーー!時には生死に関わるし責任重大ーーー!!!!

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてharumamaさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「harumamaさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, トラブル, ママ, 子育て, 離乳食 ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, 子育て, 離乳食 ,


  関連記事

関連記事:

「私は悪くないのよ!」ベビーカー注意で冷たい視線…非を認めぬ母に娘の“ひと言”が突き刺さる【ベビーカーたたみなさいよ⑧】by シオリ

関連記事:

「ちょっと待って、それ危ない…!」妹の“お世話ごっこ”に震えた理由【我が家に依存する迷惑親子⑰】by みつけまま

関連記事:

「それはダメだよ」…ついに義父が口を開く ――天然キャラを演じる義母の“くだらなすぎる”言い訳とは?【お義母さん!それってワザとですか?㊴】by こんかつみ

関連記事:

子どもが生まれる前に“最後の遊び”? ――呆れた言い訳に、妻が下した“制裁と選択”【マチアプ彼には秘密がある⑲】 by まぎ.

関連記事:

いつも朝が遅い夫が珍しく早く起きた!?娘の反応は?by モチコ

関連記事:

法務官にはなれなかったけれど、今の目標は…「法務教官になりたかった」第11話-世界は違わない② by koto

関連記事:

たった1枚の写真を撮るだけで…新小学1年生の男女の違いに愕然!by セキ

関連記事:

ペットショップで目にした衝撃の張り紙!慌てて夫に確認したことは…【子育てしたい私と、新たな家族④】 by おかゆ

関連記事:

就学前健診後に呼び出された校長室。いきなり先生から言われたことは…【校長先生の言葉にショックを受けた話②】 by 月野あさひ