離乳食の落とし穴。何でも食べてくれる息子にホッとしていたら…【油断大敵、離乳食は常に予想外!②】 by harumama

<広告>
た、食べた!
ちゃんと吐き出さずに飲み込んだ?とにかく食べた!記念すべき初離乳食、無事に食べてくれてホッとしました。
【嬉しい予想外】
始める前はあんなに憂鬱だった離乳食、いざスタートしてみると予想外にスムーズで拍子抜けしました。はる君は好き嫌いもほとんどなく食欲旺盛だったので、この頃食べさせる苦労はあまりなかったのも驚きでした。
なにより、お口をアーンと開けて待ってる姿がひな鳥の様でまあ〜可愛いこと。離乳食も毎日完食で催促されるほど、あんなグダグダ悩んでいたのが取り越し苦労のようでした。
【早くも油断し始めるわたし】
離乳食作りは少々面倒だけど、はる君好き嫌いもないしよく食べてくれるし、思ってたより楽じゃない?と、まだまだ始まったばかりにも関わらず、この時点で少しずつ油断し始めるわたし。
案の定ですが、油断の先には落とし穴が待ち受けているのです。
デコボコ道の離乳食ライフ、その後どうなるか次回詳しくお伝えします!
<広告>
◆今までのお話
★油断大敵、離乳食は常に予想外!シリーズ
★おうちに帰るまでが里帰り〜しくじり子連れフライトシリーズ
⇒harumamaさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒作者:harumamaさん
⇒インスタグラム haruharu1809
★フォローしてharumamaさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>